
私は本当はどう思ってる?〜インナーチャイルドカードで自分の潜在意識に気づいた話〜
時々インスタライブを覗かせてもらっているかすみさん↓
先日もふとスマホを見るとインスタでゲリラライブをされていたので覗いてみた。
いつものライブはライダー版のタロットカードを使っているけど、時々『今日はじっくりタロット』ととおっしゃって、インナーチャイルドカードを使うバージョンがある。
インナーチャイルドカードの特性は、なんと言っても潜在意識が鏡の様に映し出されてくるところにあります
ライダー版タロットや、一般的なオラクルカードはカードを持つセラピストさん側がリーディングしますがインナーチャイルドカードはクライアントさん本人が読み解くというスタイル🤔
ライブでは別の方のリーディングだったけど、各人がそのカードを見て自分の潜在意識に気づけるというのが毎回とても面白い。
今回出たのはこのカード↓

カードを見ながら、自分の中でストーリーを色々考えてみる。
これ、逆さ吊りの人は自分だよね。
自分から絡まりにいってるような…
手にちゃんと斧持ってるけど、どーしよっかな〜って迷ってる感じ。
上のおっちゃんは、ちょっと離れて様子を見てて、どうしてもの時は助けてくれようとしてるっぽい。
アヒル持ってるけど、実はあんまり大事にしてそうではないな…
落としてる琴、拾うが拾わないかどうするのかな。
そんな事を考えてたら、なんか誰か喋ってる感じの文が出来あがった。
それがこちら↓
いつまでそうやって、自分の思考に絡め取られてるんだよ。心配しなくても、ちゃんと僕たち(守護の存在?)が見守ってるって言ってるだろう?
悩んでないで、サッサとその斧で蔦を切っちゃいなよ。てか、そもそも君が本当に大事にしたいのは、手に持っているアヒル(お金とか生活に必要なもの)じゃなくて、落っことしている琴(自分の夢とかやりたいこと)の方だろう?
本当に、いつも君はあれこれぐるぐる考えるのが好きなんだな。なんでもいいからやってみなよ。
…誰?(笑)
自分?それとも守護の存在、かな。
なんだかもはや呆れ気味で、なんだったらため息つきまくってる感じがする(笑)
確かにこれまで要所要所でいろんな人にリーディングしてもらって、『もう準備は出来てる』『やる気もある』『もう考える時期は終わった』とメッセージをもらっていて、あとはやるだけ、みたいな感じになっているんだけど。
でも、じゃあ何を?
ってずっとなっていて。
ずっと『やりたいことがわからない。』って考え続けていたけれど、明確な答えが出ないまま。
結局考えすぎが良くなかったのか。
性格的にどうしても、失敗したらやだな〜とか、お金が無駄になったらとか『損得』で考えがち。
自分に使うお金へのハードル、高いんだよね…。
パートを辞めて自分でお金を稼がなくなってから、ますますハードルが高くなった気がする。
2〜3000円は平気で使える。
5000円も、まだいける。
7〜8000円、ホントにいるの?とちょっと悩む。
10000円に近づくと、抵抗が始まる。
10000円もあれば、食費に使える、学費に使えると思って止めることもしばしば。
10000円超えは、めっちゃ『ううぅっ』てなる。
お金関係なく考えると、確かにやってみたいことはいくつかある。でも、生活や仕事には全然結びつかない、どちらかというと『やってもやらなくても困らない』の趣味の部類に入る。
なのでずっと、まあいっか、と後回しにしてきた。その結果、『やりたいこと』が迷子になった。
実はまかべさんのnoteを知ってから、ずっと受けてみたかった『クリスタルボウルサウンドヒーリング』↓
自分のチャクラって、どうなってるんだろう?
素朴な疑問。
いいな〜、面白そう…。
そしたら、正月にお得な福袋価格が登場。
1月は、自分の誕生日。
ケーキもプレゼントもいらないからと、夫に相談してみた。(今の我が家の収入は夫が夜勤でくたくたになりながら稼いできたお金。相談なく使うのは、自分の中でちょっと無理だった。)
いいよ〜って言ってくれた。
夫はいつも私の言う事を受け入れてくれて、反対はしない。そうはいっても了承を得られるとやっぱり安心。
早速かすみさんに連絡して予約を取った。
うだうだ悩んでたら1月中はもう無理で、結局2月の真ん中になった。
でも、予約をとっただけでもうワクワクしてる自分がいる。ホント単純(笑)
なんか勢いで、タロットも面白そうだな〜って思い、ライダー版のタロットカードを買ってみた。
自分のこづかいの範囲で買える、安心の3000円(笑)でもまだ開けてない…(汗)
「やる気になってから」でも、まぁいいよね。
毎回毎回、なんでも難しく考え過ぎなんだろうな。でも、それが私だし。
少しずつ少しずつ、私の『好き』を増やしていけばいいのかな。でもあんまりゆっくりだと、私の中(後?上?)の誰かが、また深〜いため息ついてそう(苦笑)
かすみさん、今回も色んな気づきをありがとうございました〜!