
【9/4に説明会開催!】移住サポーターのためのオンラインサロン「移住サポーターズ倶楽部」を開始します
▼ オンラインサロンの詳細を4分の動画で解説しています。ぜひご覧ください。
動画をご覧いただきありがとうございます。さらに詳しい情報は以下をご覧ください。
■オンラインサロン代表 中屋香織からのメッセージ
こんにちは、ライフスタイルデザイナーの中屋香織です。長年の経験を活かし、全国で移住サポーターの育成に携わっています。
移住サポートをされている方や、これからやりたい方の中で、このような悩みを抱えている方はいないでしょうか?
サポートや相談業務に自信がない…
現場で役立つスキルが学べる場所がない…
移住サポートを楽しくやっている人に憧れている…
などなど『移住サポーター養成講座』をやっている私のところには、このような悩みがたくさん寄せられます。
移住サポーターズ倶楽部を始める理由
一方、『移住サポート(移住相談)』をイキイキとやって輝いている人もいます。
今、社会に求められているのは、各地域でイキイキと活躍する移住サポーターの存在だと私は思います。
その理由は、人と地域の幸せを考えたときに、ただ住所移転するだけの移住サポートには意味がないからです。
人口の奪い合いが起きている今、移住検討者にとっても、地域や住民にとっても、価値ある移住サポートができる人の存在が、必要不可欠なのです。
そこで、「移住サポート力を磨きたい仲間と楽しく学ぶ」コミュニティとして、オンラインサロン「移住サポーターズ倶楽部」をスタートさせることになりました。
「こんな自分でも大丈夫なのかな・・」「忙しくて学ぶ時間がなかなか取れないかも」 と思われる方も大丈夫です。誰でも学ぶことができる内容になっております。
■内容
この移住サポーターズ倶楽部は、移住サポーターとしてのスキルと知識を向上させるための学び&コミュニティの場です。
移住を検討している人へのより効果的な支援方法を学び、プロフェッショナルとしての成長を目指していけます。ぜひ一緒に学び合いながら楽しくやっていきましょう!
1、 実践に役立つ オンライン勉強会
月1回、オンラインにて開催。経験と勘に頼りがちな相談プロセスを体系的に学べます。
各地で活動している移住サポーターをゲストにお呼びして、活動や支援方法から学び合っていきます。
他の移住サポーターの活動や手法、背景、考え方、さらには問題点についても触れていきますので、実際の移住支援の現場で直接役立つノウハウをお伝えします。
2、オンライン相談会
「気軽に相談したい、具体的な解決方法を知りたい。」というニーズにお応えし、
勉強会と同時に相談会を実施します。(2〜3名程度、一人15分程度)
「みんなに相談したい!」「みんなのアイデアや意見が聞きたい!」という内容も大歓迎です。
3、24時間いつでも学べる
オンライン勉強会・相談会に参加できなかった方は、録画でいつでも視聴ができます。繰り返し学びたい方にもお役立ていただけます。
4、仲間と交流ができる
他の地域で活動する移住サポーターとつながることができます。
せっかく移住サポート(移住相談)をするなら楽しくスキルアップしたいという方は、いい仲間との出会いを楽しんでいただけたら嬉しいです。
・年に数回、リアル交流会も開催予定(ランチ会、お茶会など)
・noteの「移住サポーターズ倶楽部」ページ内の掲示板に書き込み可能
このような方にオススメ!
・移住サポートの仕事が好きな方
・これから移住サポートをしたい方
・さらなるキャリアの飛躍を目指す方
・今、社会に求められている移住サポートを学びたい方
・各地で活動する移住サポーター仲間との交流を楽しみたい方
・移住サポートを通して、幸せに暮らす人を増やしたい方
メンバーになるメリット
・学び続けられて、スキルのブラッシュアップができる
・他の地域のやり方を知る機会がある
・前向きな仲間ができる
・移住サポートの専門家に「相談」できる
・移住サポートの専門家や仲間に「意見やアイデア」を聞ける
・イキイキと輝く移住サポーターとつながりができる
会費
月額1,000円(税込)
(これまで開催してきたオンライン勉強会は1回3,000円でしたが、月額制にすることでコスト削減ができ会費を安く設定できました)
移住サポートと通して、自分が幸せにイキイキと働き、周りの人にも社会にも幸せを増やしたいという方も大歓迎です。
■説明会やります!
【開催日時】
2024年9月4日(水)20:00〜21:30
オンラインにて
(お申し込み後、ZOOM参加URLをメールでお送りします)
説明会参加費:無料
主催:ライフスタイルデザイナー 中屋香織
説明会のお申し込みはこちら
ここまで読んでくださってありがとうございます。少しでも心が動いた方は、ぜひ説明会にご参加くださいね!
あなたの参加をお待ちしております。
中屋香織のプロフィールはこちら
※移住サポーターとは:移住支援に関わるすべての方を総称しています。
(例:移住相談員、行政の移住担当者、移住コンシェルジュ、移住コーディネーター、地域おこし協力隊、企業やゲストハウスで移住支援に関わる方、など)
いいなと思ったら応援しよう!
