家探しは、『自分らしい暮らし』を探す時間
「家探し=住む場所を決めること」
私もそう思っていました。
不動産業界で仕事していたときも、ずっとそう思っていました。
でも自分が住みたい家探しをしたら
実際は、それ以上の意味があることに気がつきました。
でも、自分がどう生きたいのか?
なんて考えたこともなかった私は
何をどう考えたらいいのかがよくわからなかった。
そこで、こんな感じで自分自身と向き合ってみました。
どんな朝を迎えたいか、
どんな空間でホッとしたいか。
そんな素朴な問いを自分に投げかけてみた。
すると、心の奥に隠れていた本音がモジモジと
反応をし始めたのを今でも覚えています。
私の場合、
「朝は穏やかな海を眺めながら砂浜をウォーキングしたい」
「植物(野草・和ハーブ)と戯れる暮らしをしたい」
「地域とつながる活動(まちづくり系)をしたい」
といった思いがぼんやりと浮かびました。
でも正直、最初は恥ずかしくて、
「こんなこと、考えちゃっていいのかな?」
「人に話をしたら笑われないかな?」
なんて思ったりもしたけれど……。
こうして、自分の中の小さな願いを拾うことが、
理想の家探しの大きなヒントになったんです。
自分に問いかけることで見えてくるもの
ここまでは私の経験を中心にお話しましたが、
私がこれまでサポートしてきた方も
同じような道を辿ってきています。
なので、もしあなたが今、
家探しにモヤモヤを感じていたり
なかなかいい家が見つからないのであれば
まずは自分に問いかけることから始めることをオススメします!
例えば、こんな質問
こんな感じで、めちゃくちゃ具体的に考えていくのです。
ただ物件の条件を考えるだけでは気づけない
「本当に大切なこと」を明らかにしてくれると思います!
まとめ
自分にぴったりフィットする家に出会いたい人は、
家探しをきっかけに
自分が「どう生きたいか」を見つめ直していきましょう!
あなたの心が望む暮らしを、ぜひ大切にしてくださいね。
きっと、素敵な未来が待っています。
ライフスタイルデザイナー中屋香織のサポートについて
「もっと自分らしい暮らしを実現したい」「どんな家や場所が私に合うんだろう?」と思ったら、ぜひご相談ください。あなたの想いを一緒に紐解きながら、最初の一歩をお手伝いさせていただきます。
オンライン座談会
グループでワイワイと話がしたい方はこちらへ(無料です)
自分らしい暮らしを実現したい人も大歓迎!(移住とタイトルには書いているけれど)
個別でじっくり話をしたい方はこちらへ
どんな些細なことでもOKです!