![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158083371/rectangle_large_type_2_651d4d50e6d321820c8ea6707ce948a8.png?width=1200)
移住サポートを始めた頃は、こんなにも楽しくなるとは想像できていなかったな!
昨日は静岡県東部地域の市町(14市町)が集まった移住イベントでした。
私は、移住して幸せに暮らしたい方向けに失敗しない移住の進め方をお伝えするセミナー&個別相談の係。
![](https://assets.st-note.com/img/1729000516-wIPar4hsp1j5c2SXfVQnYGLd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729000630-hW8OTu7pkPLaSVwojX3F0q49.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729000630-aL7Qpu5tUB1Gkeh0qDP6H8fv.jpg?width=1200)
フリータイム(企画担当者にお願いして時間割にフリータイムを入れてもらった!)には、市町の方とおしゃべりができたので、いい交流もできて楽しかった。
特に、伊東市、富士宮市、三島市は、会話が弾んで面白かった。
やっぱり熱量と志のある方がいるかいないかで、移住支援の内容の充実度が違うよな。
イベント終了後は、静岡県のベテラン移住相談員の橋本真理子さん、静岡県東部地域の空き家&移住の頼れるメンズ山田知弘さん、富士宮市で移住サポーターとして活躍されている中村史織さんと、コーヒータイム。
楽しすぎて、気がついたら2時間経っていた。
こうやって私が行政イベントに関わるきっかけを作ってくださった長谷川 泰三さんと久しぶりにお会いできたのも嬉しかった(差し入れのどら焼き美味しかった!)
おやつの差し入れを持ってきてくださった静岡県相談員の秋原さんと会話できたり、去年ここで出会って移住サポーター養成講座のメンバーになってくれた加藤知彦さんが立ち寄ってくれたり、ワイワイと楽しい1日でした。
5年前はこんなふうに楽しくなるとは想像できなかったから、今が本当に楽しい!無料移住相談を始めた当時はポツンとしていて心細かったもんなぁ。収入の見込みもないし不安もいっぱいだった。
けど、興味の赴くままに行動してみて本当によかったと思う!
今月はたまたま静岡県の移住イベントに3つも関わらせてもらってるけど、11月は伊東市、12月は神奈川県、と地域フリーで動いておりますー
どの地域にも関われますので、お力になれそうなことがありましたらお声がけくださいませ!楽しみにお待ちしております。
追伸:今月の移住サポーター勉強会は
日程:10月21日(月) 19:30〜21:30
テーマ:移住サポートの全体像を知る 〜どこからどこまでサポートすべき?〜
参加方法:移住サポーターズ倶楽部にお気軽にご参加ください。
いいなと思ったら応援しよう!
![中屋香織|移住サポートの専門家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82260012/profile_8d9cdd5f67ed10eca9964fb402e67e15.jpg?width=600&crop=1:1,smart)