![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17528603/rectangle_large_type_2_79a691923bce8bea3fa5a9a7b438fc76.jpeg?width=1200)
2020年初詣⛩
今年は京都の平安神宮へ初詣。
長らく京都に住んでいたのに(生まれて〜2005年まで)平安神宮へ初詣に行くのは初めてかもしれない。
実家が商売をしていたので毎年伏見稲荷へ行っていたから。
わが家を出る頃は北部らしいお天気で少し時雨れていたけれど京都に向かうにつれて晴れてきた。
好きな小路を通り平安神宮へ。
ここはひっそりしていたのに今や色々お店ができていたのにびっくり!
いいお天気で鳥居も映えます!
その鳥居横近美前で出逢ったのよ、猫ちゃんに。
飼い主様も素敵な方で写真撮影も快く許可していただきました。
そして、平安神宮で初詣。
思ったほど人混みでなかったのでスムーズにお参りし、お昼時になったので近くの権太呂へ。
他のお店がまだ休みということもあり結構並んだ。
私はこのセットに。
美味しくいただきました。
お腹も満たされ、散歩。
新しくなった京都市美術館、新名称は
京都京セラ美術館。
今までの建物と新たなものとの融合。
開館されるのが楽しみ。
そして、観光地を巡る市バスに乗り京都駅へ。
さすがにお正月だけあって人も車も多い!
渋滞はしたものの時間帯がよかったからバスの中はすいていました。
京都駅の伊勢丹へ寄ったのですが、初売りとあって人混み…
お目当ての都路里に行くといつもよりも倍以上並んでいたので断念!
たぶん結婚して京都から離れて15年。その間毎月一度くらいは京都へ行くけど、お正月に行くのははじめてかも。
毎年 家でのんびりしているんだけど、今年は出てみようかなと思って行ったけど、三が日終わってからの方がいいかなぁ?
今回はお天気もよくて寒さもそれほどでもなかったから歩いてても気持ちいい感じでした。
皆さんはどんなお正月を過ごしていますか?
いいなと思ったら応援しよう!
![KaOrico 猫好き手芸デザイナー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86385626/profile_86d3b23d484f6e7838a8486546717467.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)