見出し画像

台南の新・観光名所「戎館(ろんがん)」とは?日本の〇〇ビールと夢コラボ

こんにちは!台湾在住・台南大好きライターKayです。

今回は、2021年に新しくOPENしたばかりの台南の新・観光名所「戎館(ろんがん)」についてご紹介します!

台南という場所は、日本統治時代の建物が今でも比較的綺麗な状態で残っており、観光名所として活用されています。その一つが、最近新宿伊勢丹にも出店して話題になった、林百貨デパートです。

その林百貨店とほぼ、同じ時代に作られたのが、今回ご紹介する戎館(ろんがん)です。日本人の方は「戎」という字を見てピンと来たかもしれませんが、なんとこの戎館、エビスビールとコラボしているんです👏

そこで今回の記事では、戎館の歴史・特徴から、見どころまでを、実際に訪問した経験をもとに、まとめてご紹介したいと思います!

台南・戎館(ろんがん)の歴史と特徴

戎館は、台南の美食ストリートとして有名な国華街(グォファージェ)の中心に位置しています。

1934年にOPENした戎館ですが、その前身は、1912年に建設された「戎座(えびすざ)」という大衆劇場です。台南には日本統治時代に建てられた4つの大衆劇場(宮古座、世界館、大舞台、戎座)がありました。

経営の問題から、戎座は宮古座と合併し、一つの劇場として再建されました。それが、観光名所として21世紀に復活した「戎館」です!

1945年に日本が敗戦した後、「戎館」は「赤崁戲院(ツーカンギイン)」という名前に変わりました。しかしその後、紆余曲折を経て、1990年に台湾の有名なソーセージの会社・黑橋牌が「戎館」を買い取ることになりました。

その後、黑橋牌は「戎館」この観光名所として活用すべく、2年間の歳月と、3,000万元(約1.4億円)の費用をかけて再建し、2021年に現在の「戎館」がOPENしました😆

クイズ:下の写真、誰か分かりますか?
正解:黑橋牌の社長さんです(笑)私が戎館を訪れた際にイベントを開催しており、そのイベントを見るために黑橋牌の社長さんがお越しになってたのです😆😆

社長さんなので、ちょっと緊張しました😇

台南・戎館(ろんがん)の見どころ

戎館(ろんがん)は、1階がショッピングエリア、2階が戎館(ろんがん)や台南に関するの歴史紹介スペースと飲食スペースになっています。

お店のリスト

まず、戎館の入口には、当時のチケット売り場を再現したレトロな售票亭や、開館年次の1934年を表現した石畳が設置されています。

レトロな写真スポット🤳

1階のショッピングエリアでは、黑橋牌のソーセージを加工したお土産など、台南の有名店のお土産を数多く販売していました🤤

ビーフジャーキーです🤤

戎館(ろんがん)はエビスビールとコラボしており、店内各所でラッキーヱビス(七福神のキャラクター)を見ることができます。

まさにあのエビス様が!

中でも、パクチーを持ったラッキーヱビスは、戎館でしか見られないレアキャラだと思われます😆

可愛い😍

ショッピングエリアでは、ラッキーヱビスのパッケージのお土産や、軽食、ビールなどが購入できます🤤私はソーセージを購入しましたが、少し甘い味付けでした(台湾はだいたい甘いソーセージが多い…)

2階には休憩スペースもたくさんあるので、休日でも落ち着いて休憩ができます!ちなみに 2階スペースの最低消費額は一人80元だそうです😎。

2階では、休憩スペースのほか、日本統治時代の映像を流すスクリーンや、台湾の風景で賞を取ったプロ画家の展示もやっています!

戎館
営業時間:毎日10:00~21:00
住所:台南市中西區中正路220號
電話:06-2295248

戎館の周辺には国華街(グォファージェ)があり、美味しい食べ物もたくさんあるので、このブログで台南のグルメ情報を調べていくこともお忘れなく!😆

いいなと思ったら応援しよう!