🚀火星の年齢域(ねんれいいき)なのでアルドノアゼロ🔴備忘録

~最近、再会した友達への手紙~

今年、こどもの発表会に重なって、行けなかったDua Lipaのライブ🌟
🐲ドラゴンヘッドがおひつじ座にイングレスして
例年以上に、赤道を意識して2024年生きてきたんだけど。

ここ2~3日で、過去のおさらいのように、再会の濃度があがって
頻度も上がってきたので…🚀

あ、そうだ。火星の年齢域に突入して、火星っていったら、これだよね~っと。聴いていたあの曲。アニメ、オンタイムで見ていたなぁ~。そのあとも、たびたび見たわ~って、思ったりして。

こどもがはじめたピアノもいつか、この曲弾いてくれたら、わたし、カラオケ行かないで、気軽にすぐにうたえていいな~。な~んて、思っていたことなんかを思い出す。(いや、カラオケなんて、最近全然行ってないんだけどね…🎤)

で、よなよな❓明け方にのっそり起きて…🌟

今日はnoteの巡回をせずに、電子ピアノにイヤホンジャックさして
弾いてみた🎹【aLIEz】🎹

…思ったよりも、無音の環境に、鍵盤たたく音が、割と響いてうるさい。
(…こどもが起きないか?ひやひやする…静寂をとるか、衝動をとるか…)

この動画(映像&音)今日、はじめて見たんだけれど
ドラムのあの子や、ベースのあの子!いろいろ思い浮かぶメンバー集めて
【赤と黒】のイメージで

【aLIEz】からの【Houdini】って感じの
変化と融合の映像&音をつくってみたくなった
🔴もちろん裏テーマは、赤道と、火星…🚀

【久しぶりに、無(む)と空(くう)のはざま!という感覚だったので、おしゃべりしてみました。ふたご座木星期間の、2024年もそろそろ終わりそうなので】

ではでは、また!

いいなと思ったら応援しよう!

カオリアートワークス |NOTEで星とCANVA活動🎨
この地球に生まれてきて良かった。地上の星たちがそれぞれの良さを自在に表現してゆけますように。星たちに願いを込めて。地球上のすべての生命体が心地よく過ごせますようにと。私にとって作品を制作すること。会話すること。文章を書くこと、星読みをすることは、星と大地に祈りを届ける活動です。