見出し画像

【#星結びマルシェ まで2ヶ月と3日】新刊への道

皆様ごきげんよう、星見当番ですわ。西洋占星術がテーマのオンライン即売会イベント #星結びマルシェ 当日までの日数が本日を含めて「2ヶ月と3日」になりましてよ。わたくしセルフお尻叩きとして進捗報告記事に日数カウントダウン表記を入れてみましたわ。可視化すると身がひきしまりますことね! ……脱稿までに使える土日があと8組、そして年末年始休暇……合間にジム通いも欠かさずこなすとなると、余裕があるとはとても言えません。震えがきますわ!

セルフお尻叩きと当noteの連続更新記録維持を兼ねて、脱稿までの数回分、進捗報告記事を公開してまいります。進捗報告はよいものですわよ、進捗報告から脱稿報告までトータルで、同人誌は同人誌となるのですわ。各種同人誌をお求めになるお嬢様がたも、お気に入り絵描き様・字書き様の進捗報告や脱稿報告はお好きでいらっしゃいますでしょう? 進捗報告は言わば、同人誌イベントにおけるアドベントカレンダーのような存在ですわ。

当番は #アストロダイスワークブック の編集中も #アストロお嬢様部活動日誌 の編集中もSNSで進捗報告をしています。そのためのハッシュタグまで作ったので、今でもすぐ探し出せます。 #アストロダイスワークブック進捗#アストロお嬢様部薄い本進捗 タグですわね。当時のツリー先頭ツイートはこちらです。

今回もハッシュタグを作っておこうかしらん。タグ付きでSNSへ投下しておけば後からnoteへまとめやすいので、作っておきましょう。何にしようかしらん。 他の原稿にも使いやすいように #星見当番原稿中 としておきましょうか。

【本日の現実】
#星結びマルシェ 当日まであと2ヶ月と3日

できれば1月9日までにはPDF化とBOOTH登録まで済ませたい

それを考えると締切までジャスト2ヶ月なのが本日2024年11月8日

【本日の当番進捗】
セルフ尻叩き記事第一弾(当記事)を公開

進捗報告ハッシュタグを決める

過去作『ソーラーリターン図を超☆ざっくり言語化してみよう』の原稿ファイルをコピーして『あなたもアストロお嬢様になりませんこと?』と名前を付け替える(一部分同じ図表を使うため)

新作のタネとなる過去ツイートを発掘してきて記事に貼っておく

【新作のタネにする過去ツリーのまとめ】
2022年3月8日のツリー

初心者向けの御本に書いてあるとおりの、ごくごく基本的なネイタルホロスコープの解釈であっても、お嬢様言葉に言い換えてごらんになりますと何とはなしに新鮮に映るものですわ。ぜひお試しあそばして。

#アストロお嬢様部

ご自分のホロスコープであっても、あえて親しいお友達を別のお友達へご紹介あそばすときのように、「〇〇様は〇〇でいらっしゃるのよ」と三人称で語ってみるのも趣が変わってよろしいものですわよ。

たとえばこうですわ

「〇〇様は(アセンダントのサインの特徴)でいらっしゃるのよ。お身内の前では(月サインの特徴)でいらして、特に(月ハウスの示す状況)では(月サインの反応)をお見せになりますの。でも、人前では(太陽サイン)的に堂々とお振る舞いになるのよ」

ご自分のホロスコープをお嬢様風にご紹介あそばすのが気恥しく思われましたら、アストロダイスでランダムにアセンダント月太陽のサインや月のハウスを決めてみてもよろしいかと存じましてよ。

ネイタルホロスコープを読み解くための語彙をお嬢様ことばへ変換するとすれば

ハウスは「お立場」「ご状況」

サインは「ご流儀」「なさりよう」

天体は「ご意向」「お振る舞い」

というところですかしらん。

〇〇様は何何のようなご状況やお立場にいらっしゃるとき(ハウス)、何何のように(サイン)お振る舞いあそばす(天体)ことが多くていらっしゃるのよ。

「改まったお席」「改まったお振る舞い」等の言い回しがありますわね。ほぼ「フォーマルな」「格式を重んじる」と同様の意味合いですわ。この「時と場合、お相手へ合わせてお振る舞いやお召し物、言葉遣いをお改めになること」が「おしゃれ」の大切な役目かと存じましてよ。

「着飾ること」ではなく「必要に応じて、場やお相手に応じてお召し替えがおできになること」が大切ですのよ。言葉は心のお召し物、そのお召し替えの候補として「お嬢様ことば」をお持ちである方が「お嬢様」でございます(お嬢様も時にはカジュアルなお言葉遣いをなさいます)。


いいなと思ったら応援しよう!

星見当番
お気が向いたらサポートをお願いします!サポートは当番の紅茶代となり、ひいては明日への活力となります