一日一海藻と冷蔵庫の生活感問題
最近の当番は「一日一海藻」を心がけています。一日のどこかで海藻を必ず一品は食べること。なるべくユルく長く、習慣になるまで続けたいので分量や種類の縛りなし。忙しいときは「コンビニのおにぎりに巻いてある海苔」レベルでも、わかめ入りの即席お味噌汁でも「海藻を食べた」とカウントしてもいいことにしてあります。
平日はお昼に海藻を食べることが多いです。乾燥わかめや海藻サラダミックスを買っておいて水で戻せばいいからです。セブンイレブンで買っている「たんぱく質がとれるサラダ」に水戻しした海藻と、三連パックのお豆腐ひとつのせてドレッシングかけて食べています。
昨日はその乾燥わかめを切らしたので、職場最寄りのコンビニで味付めかぶを買いました。お豆腐と同じく三連パックになっている商品です。スーパーでもよく売られている、あれ。お豆腐と一緒にサラダにのせて食べるとツルツルおいしい。めかぶも選択肢だな! ……とは思ったものの。
職場の給湯室に設置された共用冷蔵庫に三連パックのお豆腐と三連パックのめかぶが入っていて一日にひとつずつ減っていくのって、絵面的にどうなんだろう。職場の共用冷蔵庫なのに、ちょっと生活感を出しすぎ(自宅の冷蔵庫っぽさが出すぎる)なのではなかろうか。
職場の共用冷蔵庫、利用者がてんでに買い弁・自作弁・飲み物なんかを冷やしているわけですが。冷凍庫にファミリーパックの棒アイスをキープしてお昼に食べるのを楽しみにしている人がいたり、豆乳1リットルをキープして5日で飲みきる人がいたり、割とフリーダムではあるのですが。そこにお豆腐とめかぶが参入していくと割とこう、「職場の冷蔵庫」感から「自宅の冷蔵庫感」が出る気がしてためらいます。
「コンビニで買ったもの」であることは同じなのに「棒アイスのファミリーパック」や「サラダチキン」と比べたら「お豆腐とめかぶ」はより「生卵と袋入りウィンナー」とか「油揚げ」寄りの感じがするのはなぜだろう。まあ室温に置いておくわけにはいかないので入れるんですけども冷蔵庫に。せめて扉を開けてすぐには目に入らないように袋に入れようかな、などと謎の羞恥心を抱いています。
あまり必要のない羞恥心だということは自分でもわかってはいるんです。弊社には毎日給湯室のコンロでお湯沸かして素麺茹でてる猛者もいるし、レンジでオートミール作ってるおじさまもいるし、給湯室にプロテインシェイカーを置いていてお昼は毎日プロテインなマッチョもいるんですから。いまさら豆腐とめかぶが仲間入りしたって、何か訊かれたら「減量中ですぅ~」と言っておけばいいような話です。なんなら給湯室常連組、当番が2ヶ月前まで薬の副作用で和光堂のベビーフードをランチにしていたことだって知っています。
だから、本当に当番の無駄な自意識の問題なのです。たぶん、しばらく続けたら平気になります。今日もお豆腐とめかぶをサラダにのせて食べます。それとバナナを。そのうち給湯室常連仲間のマッチョと肩を並べてプロテインシェイカーを振るようになるかもしれません。シェイカーは買ったんです。プロテインはまだだけど。