『木星と土星の深堀り講座』のお知らせ
星見当番です。半年ぶりの対面講座のお知らせです。
2024年3月10日、#木星と土星の深堀り講座 を開きます。今回も七嶋ナオ先生とタッグを組んでのダブル講師講座です。ひとつのホワイトボードを左右から挟んで書き込みながらどんどん喋ります。
開催日:2024年3月10日(日曜日)
時間:13時00分~16時00分(3時間)
星見当番発・七嶋ナオ発ダブルのテキスト付
会場:代々木の貸会議室
(お支払確認が済み参加確定したひとに順次所在をご案内)
受講料:12,000円
(先払い。お申込みいただいた方に順次お振込先をご案内)
持参してほしいもの:ご自身の出生図、お好みの筆記用具(メモ用と彩色用)
【もうひとりの講師・七嶋ナオ先生のサイトはこちら】
【お申込み先】
受講のお申込みは下記Googleフォームへお願いします。折り返し、星見当番より受付確認と振込先のお知らせをメールで差し上げます。
https://docs.google.com/forms/d/1Wddi3jqpnpg0KvJkZvMfeHesH5Ooo3BOaVa46em_Bpk/edit?chromeless=1#
2023年10月に開いた #占星術イメージマップ講座 と同じシリーズです。前回の講座の内容は以下の2記事にまとめてあります。
2024年3月10日の講座では拡大の星・木星と緊縮の星・土星をニコイチで深掘りします。取り上げる主なトピックは
木星と土星の基本情報
古典占星術とモダン占星術、木星土星の取り扱い
木星と土星の神話・メソポタミアと古代ギリシャ
星空観察はどのように神話と繋がったのか
木星と土星の会合周期・グレートコンジャンクション
2024年~2025年・双子座木星と魚座土星の1年
双子座と魚座のキーワード深掘り
木星土星をニコイチで捉え、対義語で語彙を増やす
向こう32年間の木星土星運行情報
トランジット木星土星は私の出生図の何ハウス?
その他、まだまだ増える(当番が増やす)可能性あり
お申し込み用Googleフォームにトピックアンケートを入れてあります。関心のあるトピック特に聞きたいトピックにチェックを入れてください。人気の集中したトピックは時間配分を多めに取る可能性大です。
当番が講座用に作成した配布資料の一部、チラッとお見せしますね。
2023年から2055年までの木星と土星の運行情報一覧表。イングレス(新しいサインへ入ること)・順行・留・逆行の日時と度数を網羅しています。いま魚座にいる土星がグルっと回ってまた魚座へ戻るまでの向こう32年間ずーっと使えます。
運行表の一部を拡大。向かって左が木星、右が土星のタイムテーブルです。星印がついている箇所は木星と土星が合になる瞬間です。2040年10月31日。
更に配布資料をチラ見せ。
2023年10月29日の講座でも配布した書き込み用深掘りシートのうち「木星と土星」「サインの深掘り」を再配布します。「サインの深掘りシート」はこんなふうに使いますよという記事がnote内にあるので参考にしてください。当番が実際に深掘りしたシートのコピーもサンプルとして配布します。
下の画像は乙女座を深掘りしたシートです。記入はすべて当番。3月の講座では双子座と魚座の深掘りサンプルシートを配布します。これを自前で自在に書けるようになってもらうことが #占星術イメージマップ講座 シリーズの目標のひとつです。
3月10日の配布資料、もう少しチラ見せ。前回配布したワークシートがほぼ白地図状態であったのに比べて、今回はあらかじめサンプルキーワードを多めに配したワークシートを複数ご用意しました。キーワードの増やしかたと整理のしかた、言語化のコツを覚えたら向こう30年間、木星土星がどのサインに来る年でも同じやりかたで言語化できるように仕上げてあります。
#サイン別木星さんが増やしておいた #サイン別土星さんが厳選しました のキーワードシートも配布します。この講座限定配布です。元記事はこちら↓
まだまだあるよー、記入式ワークシート。土星が1サインに滞在する間に木星は3サインを渡り歩くことに基づいた木星土星三ヵ年計画シートなんかも作りました。
ワークシート、あと2枚か3枚増えます。木星土星が入るハウスに特化したワークシートが今ないので、これから作ります。当番から配布する資料がA4サイズでおそらく15枚ほど(記入済サンプル含む)。これに七嶋ナオ先生作の配布資料も別途加わります。この講座限定の資料です。
お申し込み、2024年2月13日より開始です。今回は会場も大きくなり募集人数どどんと30名様(前回は20名でした)。奮ってのご参加、お待ちしております。