![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126444497/rectangle_large_type_2_5a607abdee5c7ff47f7e7692e2d78677.png?width=1200)
竹馬の友・刎頚の友・戦友
2022年6月10日のツイートまとめ。発端は中野トナカイ/南阿佐ヶ谷トナカイのお店ブログアーカイブ『南トナカイ座』の記事(上記)から。
「3ハウスは級友のような『たまたま同じ場所に集められた』ともだち」
「7ハウスは『2人で連れ立って出かけるような』ともだち」
「11ハウスは『走れメロス』のようなともだち」
面白い!
3ハウス、11ハウスの「ともだち」を慣用句で言い換えれば
3ハウスは「竹馬の友(竹馬で一緒におうまさんごっこをして遊んだ幼友達)」
11ハウスは「刎頚の友(相手のためになら首をはねられても恨みに思わない、大切な友)」
かな。7ハウスの友は何の友と呼んだらいいかな。
「『走れメロス』のようなともだち」、七七ー!!
というのはさておいて、当番にとって「『走れメロス』のようなともだち(11ハウス的フレンド)」に当たるのは盟友ささきコープちゃん(「ホロスコープスキー」の中の人)だと思う。や、当番の11ハウスに土星が入ってるもんだからさ(ささきコープちゃん山羊座の申し子)。ヤギヌンティウスが待つとしきかば、射手座太陽のメロスは素っ裸で締切に向かって走るのだ🏇💨
当番さんはともだちが少ないツタンムーミンですが、ともだちが少ないなりに歳を重ねて悪知恵がついたので「『ともだち』は呼んでしまった者勝ちである」に傾きつつあります。「相手も同じように思ってくれるか」は気にせず、「自分が相手を『ともだち』だと思った」ら「ともだち」と呼べばよいのよもう。
「『ともだち』は呼んだ者勝ち」は別名「ジャイアン理論」です。「心の友よ!」と思ったときは「心の友よ!」と呼ばわればいい。呼ばれた側が自分を「ともだち」と思っていなかろうがなんだろうが知るものか。
「お互い同じ気持ちであることを確認してからともだちと呼ぶべきだ。一方的にともだち呼ばわりしてはいけない」ってこたぁない。それをやったら「誰も『きみは私のともだちだ』と言ってくれる人を持たない人」には永遠にともだちができん。
というわけで当番は歳を重ねて「友よ!」と叫んでパカパカ走る当番へといつしかモードチェンジしたのであった。「ともだち」の実質が最初はなくたって、「おお〇〇、我が友よ!」と叫んでパカパカ走りまくっていると、いつしか実質が備わってくるものです。叫べ、そして走れメロス。
「当番が『おお〇〇、わが友よ』と呼んだ相手が『おお当番、わが友よ』と返してくれるかどうか」は当番さんにはどうにもできないことですし。「おお当番、お前誰よ」とか「おお当番、便利なパシリよ」とか「おお当番、丸々したカモよ」とか「おお当番、顔は知ってる」が返ってくる場合もままありますが。
「どう返ってくるか」は当番も気にしますし、あまりにもド失礼な返しだったらひづめを返して帰りますが、ひづめを返すのは反応を確認してからでも遅くはないと思うようになった(年の功で)。
当番の理想とする友情は「なァに、こんなのおやすい御用だよッ!」と言いながら本当に無理のないおやすい御用だけをともだちに提供するやつです。「ともだちのために骨を折ったり首をはねられたりしても悔いはないんだぜ」の友情も尊いは尊いんだが、それはあまりにも持続性というものがない……
当人にとっては掛け捨ての「おやすい御用」だが、お相手ちほーでは希少な産物で「恩に着るわ!」「いいってことよ!」関係にお互いなれたらいちばんいいかなー……と当番は思います(当番と盟友ささきコープちゃんの関係が割とこれです。当番のおやすい御用をささきコープちゃんが高く買ってくれる)。
本当のところはめちゃくちゃ痛い骨折りを、自分から「おやすい御用よ」と嘘ついて安売りしてはいかんと当番は思う。本当におやすい御用すぎることについてのみ「おやすい御用よ」と言った方がいい。当番は本当におやすい御用なことにしか「おやすい御用よ」とは言わない。
当番さんの「おやすい御用」とはたとえばアストロネタ出しとかアストロハッシュタグ大喜利のセッティングだったりするわけだが。
7ハウスはシンプルに「戦友」でもいいかもな。3ハウス竹馬の友、7ハウス戦友、11ハウス刎頚の友。
「〇友」、「〇〇の友」、何種類言える?
竹馬の友
刎頚の友
盟友
戦友
学友
畏友
親友
メシ友
飲み友
悪友
当番が最近気に入ってるのは「畏友(尊敬する友)」です。すごい人すぎて当番なんかがともだち発言していいのか?でも当番によくしてくれるんだよなあと思うときに心の中でこっそり「畏友〇〇(名前)」と呼んでみる。
そういえば当番、3ハウス7ハウス11ハウス、全部入居者ありだわ
3ハウス天王星(カスプ♎、天王星♏)
7ハウス木星(カスプ♒、木星♓)
11ハウス土星(カスプ♊、土星♋)
みんなカスプが風サインで入居天体が水サイン(なお度数の関係でグラトラは不成立)、そして入居天体が重めで遅咲きタイプ。
ツリーの先頭ツイートなんで微妙に伸びてるの?
思ったんだけど! みずまち先生の #天体ドロップ フレンドシップ編とかもできたりするかな?
「ともだちだと思う」「ともだちだと思われる」「ともだちとはこういう関係のことである」辺りのことを「安心」とか「好き」とか「セール品」とか「こだわり」とか「呪い」とかで読めたりしない??
#天体ドロップ 婚活編が成立するんだからフレンドシップ編だって成立するはず……あなたに友情を抱く人(好感を持つ人)はあなたの「セール品」にホイホイされて来ます。しかしあなたには「友情とはこういうもの」という「こだわり」があってですね、みたいなやつ! みたいなやつ!!
#天体ドロップ フレンドシップ編における「妄想」「天邪鬼」「呪い」の存在、「セール品」と「こだわり」、「安心」と「やる気」と「好き」……「商品」は「キャラクター」、「売り方」は「見せ方」になるかしらん(ひとりでどんどん妄想を広げるんじゃないよ当番)。
【2024年追記】
こうやってひとつのキーワードから放射状にとっ散らかしながらネタ出ししていったことを、後から12種類拾いあげてアストロ小ネタに作りかえたりする。たまには整理せずにそのままnoteへ貼りつけたりもする。今回は後者。
いいなと思ったら応援しよう!
![星見当番](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45510619/profile_83121aeecfd074be742b50e4318c6623.jpg?width=600&crop=1:1,smart)