
ベーコンエッグチーズのホットサンド
2020年5月5日のツイートまとめ
ホットサンドのお時間です。今日は定番中の定番、ベーコンエッグ&チーズです。汁気が出にくく冷めてもおいしい具材なのでお弁当にも向いている。隠し味は当番イチオシ、マイユ種入りマスタード。これ辛くないのよ、酸味とおいしい香りがつくだけのマスタード。チーズにもベーコンにも卵にも合うの。

ベーコンは植物油少々で両面軽く焼きます。脂がじわじわ出てくるけど捨てない。この脂で卵を焼くから。焼いたベーコンは8枚切り食パン1枚の上に並べて脂をパンに吸わせる。もう1枚のパンにはマイユ種入りマスタードを親の仇ほどたっぷり塗る。安心して、このマスタードは辛くない。


ベーコンを焼いて出た旨味脂で卵を焼きます。厚みを抑えるため黄身を崩し、塩コショウを振ったらひっくり返して両面焼きにします。黄身を固めて流れないようにするためです。トロトロ黄身が好きなら片面焼き。でも食べるときめっちゃ黄身溢れるぞ。焼けたらベーコンの上に卵。マスタードの上にチーズ。




パン2枚を中表に合わせ、あらかじめ温めておいたホットサンド焼き器にサンドイッチを挟み、両面を焼く。切る。盛りつける。食べる。はみ出しベーコン!ぎゅうぎゅうの断面!安定のおいしさ!ごちそうさまでした!




Q 粒マスタードがない場合&マスタードが苦手な場合は?
A ベーコンエッグ&チーズのホットサンドにはちょっと酸味と香辛料をきかせてあげると味が引き立ちます。風味はかなり変わりますがチーズをのせる方のパンに下塗りとしてウスターソースを塗るとおいしいです。甘口が好きならトマトケチャップでも

♒♉「あーっ! あーっ! ひとりだけ何かいいもの食べてるっ! いいないいないいn」
当番「お黙り」
ひとりでこっそり何か作って食べようとしている時に限って誰か帰ってくる法則に名前をつけたい。
いいなと思ったら応援しよう!
