見出し画像

月とASCで「優雅変換(エレガント・チート)」

アニメ『悪役令嬢転生おじさん』、毎週楽しく観ています。今日は『悪役令嬢転生おじさん』の主人公・グレイス(憲三郎)に備わる能力「優雅変換(エレガント・チート)」の話。

当番が『悪役令嬢転生おじさん』を観はじめたときの記事はこちら。

既婚子持ち公務員男性である屯田林憲三郎52歳はトラックにはねられたことをきっかけに乙女ゲーム『マジカル学園ラブ&ビースト』に酷似した世界に転移し、気付いたときにはその世界の「悪役令嬢」ポジションにある少女グレイス・オーヴェルヌ15歳になってしまっていた。見た目は高飛車な公爵令嬢、中身は妻子持ち公務員のおじさんという状態になった憲三郎だが、「彼女」の中身が「よそのおじさん」であることについて周囲に怪しまれることはない。なぜなら異世界転生(転移)に当たり、彼にはひとつチートな能力が備わっていたからである。それが――

憲三郎の意識が30年の公務員経験によりしみついた習慣により

憲三郎「これは学園長先生! お世話になっております!」

と折り目正しく日本人的なお辞儀をすると

グレイス「……学園長先生におかれましても、ご機嫌うるわしゅう✨」

と「ガワ」であるグレイス・オーヴェルヌはスカートの裾をつまみ片脚を引き、貴族の令嬢にふさわしいマナーで挨拶をするという自動変換が発生するというもの。

憲三郎「名付けて『優雅変換(エレガント・チート)』!……まあ異世界転生ってそういうもんだしなー(順応力)」

この「優雅変換」により憲三郎の「(学生食堂の食事が)バイキングかあ、豪勢だなあ!」はグレイスの「ビュッフェスタイルね、いいじゃない✨」に、憲三郎の「(食堂の調理師へ)ごちそうさま、美味かったよ」はグレイスの「シェフにお伝え願えますかしら……とてもよいお味でした、と✨」へ自動変換される。

そして、それを観ている当番は「月とアセンダント(ASC)だなあ」と思う次第。

いえね、かつて  #アストロお嬢様部 のトークお題として作った #ASC月太陽で悪役令嬢転生物語 のお話なんでございますけれどもね?

当時のワークシート画像はこちら。

#ASC月太陽で悪役令嬢転生物語 はアストロ同人誌 #アストロお嬢様部活動日誌 に収録してあります。

ホロスコープにおけるASCと月と太陽の関係を「悪役令嬢転生物語」のテンプレートに喩えた場合、アセンダント(ASC)は「悪役令嬢としての『ガワ(ペルソナ)』」、月は「その『ガワ』に宿ってしまった『中の人』」、太陽は「その『ガワ(ASC)』とその『中の人(月)』を抱えた状態で、じゃあこの人生どう生きていったらいいの? という『主人公の目的(動機)』」。さあ自分が生まれたときのホロスコープでASC・月・太陽のサインを調べ、サインごとのキーワードを一定の決まりに沿って繋ぎ合わせて「悪役令嬢転生物語の冒頭ナレーション」を作ってみよう! という企画が #ASC月太陽で悪役令嬢転生物語 でした。

『悪役令嬢転生おじさん』を #ASC月太陽で悪役令嬢転生物語 に沿って逆変換すると「ASC(ガワ)はグレイス・オーヴェルヌ」で「月(中の人)は屯田林憲三郎」、そして「そういう状態のグレイス(憲三郎)はどうやって生きていったらいいのか」が物語全体を貫く「目的(動機)」になるわけですわね。

そしてグレイス(憲三郎)の「優雅変換(エレガント・チート)」は「中の人が長年の習慣に基づく反応(月)」を発動すると「ガワである貴族令嬢のフィルター(ASC)を通じて表現される」ということ。これ、アストロ作文のテンプレートにできますわね。

「私が『月サイン』としての長年の習慣により『〇〇!』という行動を取ると、それは『□□□!』……と『ASCサイン』にふさわしい振舞いに自動的に変換される。名付けて『△△変換(△△チート)』! ……まあ異世界転生ってそういうもんだしなー」

当番の場合を例にとると、以下のようになります。

「当番が『月乙女座』としての長年の習慣により『大したことはしていません』と謙遜すると、それは『この程度のこと、獅子公爵家の令嬢たるわたくしにとっては児戯に等しい!』と『ASC獅子座』にふさわしい誇り高い振舞いに自動的に変換される。名付けて『王者変換(ロイヤル・チート)』! ……まあ異世界転生ってそんなもんだしなー」

これ月サイン別にキーワード12種類、ASCサイン別に「〇〇変換(〇〇〇〇チート)」を12種類揃えて一覧表にしたらワークシート1枚作れるんですけどもねえ。ちょっと今忙しいので当番は作りません。我こそはというアストロお嬢様がいらしたら一覧表作りに挑戦なさってもよろしくってよ。

なお「月サインとASCサインが同一の人(月が東から昇ろうとするタイミングで生まれた人)」は悪役令嬢テンプレで言うならば「ガワ(ASC)と中の人(月)の性質が元々とても近い悪役令嬢」になりますわ。ガワと中身のギャップが少な……いえ統一感があって馴染みがよいということですわね。

なお『悪役令嬢転生おじさん』の憲三郎おじさん及びグレイス様の誕生日や太陽サインは原作漫画でも特に明かされてはいないのですが、当番のアストロフィルターでは憲三郎おじさん乙女座、グレイス様牡牛座に見えています。 #ASC月太陽で悪役令嬢転生物語 テンプレで言うとASC牡牛座(公爵令嬢グレイス)・月乙女座(公務員憲三郎)でASCに対して月がトライン。「全く同一ではないが馴染みがよい」関係。グレイスと違って「高貴で恵まれた家柄(牡牛座)」ではないけれど「公僕(乙女座)だった経験」があるから「貴人の責務(ノブレス・オブリージュ)」に一定の理解を示す憲三郎。

いいなと思ったら応援しよう!

星見当番
お気が向いたらサポートをお願いします!サポートは当番の紅茶代となり、ひいては明日への活力となります