見出し画像

牡牛座12度「あとで買う」

2018年5月1日19時24分、トランジット太陽が牡牛座数え12度へ入ります。牡牛座数え12度のサビアンシンボルをぎゅっと五文字くらいに縮めると「あとで買う」。あ、この度数刻み太陽トランジットお知らせシールは ホロスコープスキーさんで好評発売中です。いいなと思ったら買ってね。

「♉12あとで買う」の原文チェック。黒字が1925年ジョーンズ版「Window-shoppers ウィンドウショッピングをする人たち」。複数形であることに注目してね。青字が1975年ルディア版「A young couple window-shopping. ウィンドウショッピングをしている(ある)若いカップル」。

「♉12あとで買う」の番地チェック。牡牛座前半(往路)の、第3グループ(おわり)の、第2度数。どの5度組でも第2度数は第1度数と対になる。磯野家で言ったら第2度数は波平と対になるフネ。

牡牛座前半第3グループの波平(第1度数)は「♉11私だけの花」。手をかけ目をかけ時間を費やすほどに、ただの花が自分だけの花になる。自分のものにするってそういうこと。愛すること。ではフネ(第2度数)の「♉12あとで買う」は何だ?「自分のもの」を探している場面。

ジョーンズ版「ウィンドウショッピングをする人たち」は、ルディア版での追加情報によれば若いカップルだ。ウィンドウショッピングは「店舗が陳列窓に並べている商品を(買わずに)見て歩くこと」。自分がどんなものを欲しいか、それはいくらするか、自分に買えそうか見て歩く。

ガラスの向こうに並ぶ商品は、まだ「自分のもの」ではない。デートがてらお店を冷やかす若いカップルからトランペットの欲しい貧しい少年、早朝にドレス姿で菓子パンを囓りながらティファニーの飾り窓を見つめるホリー・ゴライトリーまでみんな大好きウィンドウショッピング。

今はたまたま持ち合わせがないけれど。あとで買うんだ。それまで預けておくだけさ。まだあるかどうか確かめに来たんだ。ひょっとして今週はお買い得になっているかもしれない。未来の私のものよ、こんにちは。今日は見に来ただけだけど、いつか必ず買うからね。

牡牛座前半15度を3等分した各グループの第2度数(フネ)同士を比べてみよう。第1グループのフネは「♉2稲妻走る」、第2グループのフネは「♉7異郷の出会い」。第3グループのフネ「♉12あとで買う」はこの第1フネと第2フネの間にうまれたこどもと取ることもできる。

第1フネは「♉2稲妻走る」、電位の高きから低きへ迸る激しい電流。第2フネ「♉7異郷の出会い」、教えを伝えるためならヨソモノともズバズバ語り合う。この二者から第3フネが誕生する。私と商品との間にはガラスがあるけれど、それは大した問題ではない。あとで買うんだから。

欲しい気持ちへ前向きに。最初に出会ったものへ飛びつかず、ゆっくりウィンドウショッピングをすると目が肥える。この中ではどれが欲しいかな?同じものを安く売っているお店はないかな?どうしても、何度もそこへ見に来てしまうほど好きな商品はどれかな?

何度も花に水やりすることで、たとえ十万本もある他の花と同じであっても「私だけの特別な花」になる。何度も会いに行くうちに、他のどのキツネとも変わるところがない1匹のキツネが、かけがえのない友達になる。人間だってそう。くりかえし会ううちに「飼いならされる」

商品だってバラやキツネや恋人と同じ。お店の飾り窓を何度も何度も見に行ってしまったくらい好きな商品があるなら、お金を払って「自分のもの」にする前からその品物に「飼いならされた」ようなもの。そんなにもそれが好きでそれが欲しいのは、それだけの時間を費やしたから。

今ならさしずめウェブショッピング。ブックマークしておいて何度も見に行ってしまう商品ページがあるのなら、今は買わないけれどいつか買うあとで買う、と思いながら眺めている商品があるのなら、それはもうその商品に恋しているようなもの。衝動買いを「一目惚れ」と言うくらいだから、お買い物も愛。

ラブもマニーも金星(牡牛座の支配星)管轄。何に使おうこの資金。誰に捧げるマイハート。お買い物は恋に似ている。欲しい気持ちへ前向きに。今日は見ているだけだけど、いつかわたしのものにする。

注ぎ込んだものの分だけ、特別感が増す。いとおしさがつのる。時間や手間や、お金や気遣い。量産品でも、気持ちと時間と労力を乗っけた分「自分だけのもの」という感覚が強まる。アイドルでもガチャでも、重課金勢・○○廃を自認なさる皆様はよくおわかりでしょう?

ときは5月。お買い得品を探して、お財布をはたきたくなる(あるいは購入資金を貯めたくなる)運命の一品を探して、ウィンドウショッピングへ繰り出すにはちょうどいい季節かもしれないね。

生まれたときのホロスコープで「♉12あとで買う」はどのハウスにある?今日の太陽はそこを照らす。穴埋め #アストロ短歌 で確認しよう。

「○○○○を(五音・ハウス) 心ゆくまで(牡牛座) 見つめたい(太陽) あとで買うから今日は見るだけ」

#サビアンシンボル物語

「心ゆくまで見つめたい」に決める前に候補にしていたのは「穴があくほど見つめたい」でした。でも「穴があくほど見つめる」のは牡牛座よりも蠍座かなと思って。もうすこし満足感を出したいと思った結果「心ゆくまで」に決めました。

【♉️12あとで買う をより深く理解するための比較対象シンボルリスト】
♊12口達者な子(となりのサイン)
♋12転生した賢者(60度)
♌12夏の夕涼み(90度)
♍12あなただけ(120度)
♏12鹿鳴館(180度)
♑12自然の研究者(120度)
♒12立位置を知る(90度)
♓12入会試験(60度)

いいなと思ったら応援しよう!

星見当番
お気が向いたらサポートをお願いします!サポートは当番の紅茶代となり、ひいては明日への活力となります