![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154495631/rectangle_large_type_2_6415f244890e6dbadf9698dc818f4090.png?width=1200)
リサイクルショップで夢の種を買う
そろそろ秋をはじめたいのに、はじまりませんねえ、秋。いつまでも暑さが去ってくれません。来週はお彼岸だというのに。でも、太陽の南中高度はどんどん低くなっているし、朝に窓から入ってくる光も部屋の奥まで射し込むようになりました。おかげで眩しくて休日の朝寝も楽しめません。
外へ出ると道に黄色い落ち葉が目立ちます。広場を囲むように植えられたサクラの木が葉を落としはじめているのです。真夏よりも秋の方が花付きがよくなるアサガオもフェンスいっぱいに花を咲かせています。アサガオって短日植物なんです。日照時間が短くなるとよく咲く、本当の盛りが秋にある花。だから秋の七草に含まれていたりもする(※ただし秋の七草の「朝顔」にはキキョウ説とムクゲ説もあり)。夏にアサガオの鉢植えが売られがちなのは、夏に秋の花を咲かせて目で涼を感じようという算段。実のところ、自家採種するために自然に枯れるまで生やしておくと、日本のアサガオなら10月末、西洋アサガオに至っては11月末まで平気で咲いています。そういえば近所の田んぼでは稲刈りも始まっています。太陽時計も植物時計も、「秋がはじまっているよ」と告げています。気温だけがどう考えても秋じゃない。いい加減にしてほしい。9月中旬の気温じゃないでしょこれ。
三連休は毎日、半日はお買い物で残り半日がジム通い。半日にひとつずつ、懸案事項を解消しています。初日はスニーカーを二足新調しました。地元で長年営業している、小さいけれどシューフィッターさんのいる靴屋さんで、いつものニューバランス(男性用)とミズノのアーチフィット中敷。お洒落かお洒落じゃないかで言えばお洒落ではないけれど、この組み合わせがいちばん当番の足に合って、どれだけ動き回っても疲れない。当番はこれで仕事からチョコザッブまでどこにでも行くし、ヘタってきたら同じお店でその時々に売り出されているニューバランスを買い、中敷を換装してもらいます。地元商店会のお店だから、地域通貨的なポイントも付与されるんですね。当番かならず二足ずつ、プラス中敷も二組買うので、結構速くポイントが貯まります。
二日目は、痩せてユルユルになったお出かけ着を売りにリサイクルショップへ。観劇用に昨夏買った、当番にしてはちょっといいお値段だったドレッシーなワンピースだったのだけど、買取価格267円。世知辛い。まあ、その隣でカジュアル服を山ほど査定してもらっていた別のお客さんは「これはお値段つきません」とひと抱えほども返却されていたから、そういうものなのかもしれません。
30分ほどかかる査定のあいだ、ショップ内をブラブラ。吊るして売られている古着から、ガラスケースに並べられた高級ブランド小物まで。貴金属やブランド品だと、セカンドハンドでも結構なお値段であることを認識しました。大きなエルメスのカレ(サイズ90、品質評価B)が18000円でした、ちょっと欲しかった。でも柄が「馬に跨ったルイ14世」で縁の色がベビーピンクなのでちょっとためらい。エルメスのカレが18000円は格安も格安なのは当番にだってわかる。90cm角は体の大きい当番にも使いやすいサイズ。正規のお値段では当番には買えない。でもルイ14世で縁取りがベビーピンク、ちょっとねえ……当番が使いこなせる柄ではない予感しかしないのねえ……たぶん当番の肌色的に、顔映りはいいと思うんですよベビーピンク。でも、これに何を合わせたらいいの。どう考えてもピンクのルイ14世が主役になっちゃうでしょこれ。どう思います?
それとも、アセンダント獅子座的な意味でも太陽射手座的な意味でも、馬に乗ってるルイ14世が中央にババンと描かれているスカーフ、買っといた方がいいかしら、どうかしら。
そんなことをぐるぐる悩みながら、売りにいった服の買取価格より高いアクセサリー買っちゃった。別にブランド品ではなくて、貴金属ですらない。材質を示す刻印もない。どこかの大量生産品で、きっとひと山いくらで買い取られてきて、税込330円也で吊るし売りされていた、細いバングル。
![](https://assets.st-note.com/img/1726453965-I4LKk6fOFwejZ1MoqDPbhN3y.jpg?width=1200)
プレーンな輪ではなくて、ちょっとカクカクとした面をつけてあって、そこに光が反射してすこしキラキラとする。何の気なしに取って試着してみたら、スルッと入ってしまった。当番は手が大きくて、こういうバングルがすんなり入るということがこれまでなかったのに。
さては当番の手、ちょっと肉が落ちたな? 手って痩せるものだったんだ……
![](https://assets.st-note.com/img/1726454277-Y7vu0AFGKDOV9cEUai2eowB5.jpg?width=1200)
嬉しくなったので買いました。いい感じに手首とバングルの間に空間ができて、決して細くはないはずの当番の手首が目の錯覚で若干マシに見えます。この画像だとそうでもないけれど。こういうデザインで素材がもっとちゃんとした貴金属の、いいバングルがひとつ欲しいなと思いました。プラチナとかの。使っているうちに歪んだり小傷がついたりしても購入店でメンテナンスしてもらえるような、伝統があってすぐ消えてしまったりしない保証のある、いいお店のを。専用ケースをつけてくれるようなお店のがいいな。石がついている必要はなくて、でもキラッとはしてほしいから地金そのものに切子面は欲しくって、スポーツウェアを着ているときも仕事のときも、ドレスアップしたときさえも着けていておかしくないような、そんな感じの「いいバングル」がほしい。「そのバングルに似合うか」で服やヘアメイクを選ぶようになりたいし、おばあさんになっても手首にいつもそのバングルが光っていて「当番おばあちゃんといえばあのバングル」と認識されるくらいにしたい。
そういう夢の種として330円の、たぶんおもちゃ品質であろうセカンドハンドのバングルを買いました。いつか本物の貴金属でできた夢のバングルを買うための、イメージの呼び水です。ハイブランドのバングルを見せてもらう試着ツアー、行っちゃおうかな。「〇歳になる記念に買うバングルを探しているんです。誕生日はまだ先なんですけれど」と説明して。いいな、夢が広がるな。欲しいのは切れ目のない輪のタイプ。面がつけてあってすこしキラキラするタイプ。カジュアルすぎないけれどエレガントすぎもしないデザイン。求めているのはかっこいい女感。
三日目の今日はパンケーキ食べに来てまーす。イチジクと生ハムにカシスソース、リコッタチーズとホイップクリーム。うーん、ここ一週間の筋トレと有酸素運動がムニキス。
![](https://assets.st-note.com/img/1726455979-yDN9pqde823zMkhoswrjuJmR.jpg?width=1200)
同席者をこのつみぶかさの道連れにするべく、小皿へ分け分け。当番はブドウをあまり好かないのでシャインマスカットは全量同席者行きです。「パンケーキは半分で! リコッタチーズも少しでいい少しで! あああー!」……遠慮深いわねえ。言うとおりにリコッタチーズはちょっぴりにしておきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1726456090-LoxOavySh1RMH9FdDAPpzrwV.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![星見当番](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45510619/profile_83121aeecfd074be742b50e4318c6623.jpg?width=600&crop=1:1,smart)