![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156070206/rectangle_large_type_2_741edc3a3ea7df8ade1faa8b9d5c93b4.jpeg?width=1200)
そろそろ支度を始めなきゃ
今日は昨日よりちょっと湿度が高い日。相変わらず半袖Tシャツ1枚で暑くも寒くもない気温。洗濯機が壊れて午前中は右往左往、午後はジムへ行って、こんな時間のnote更新です。
早いもので、#サビアンシンボル物語 シール在庫放出ポップアップストア@西荻窪 まで1週間を切りました。来週土曜日、10月5日に開催です。当番は同人誌 #アストロダイスワークブック と #アストロお嬢様部活動日誌 を販売予定です(手搬入につき、在庫には限りがあります)。
月曜日からは忙しい1週間になることが確定しているので、もう今日から少しずつ持ち込み品目の下準備をしています。お手に取って見ていただける見本誌2冊、個包装済の販売誌、敷布、遊ぶためのマグネット、ダイストレイ、釣銭……同人誌即売会用の釣銭準備概算サイトがたしかあったはず。あった、これこれ。これを見て今週のあいだに小銭を貯めておかないと。あっ、値札を書く必要もあります、今夜書く。
着ていく服をどうしようかな、どれだけ寒いか、あるいは暑いのか。まだ夏の半袖ワンピースがいける気温のような気はするんですが、10月ともなればビジュアル面で羽織るものは必要でしょう。多少の秋らしさも取り入れたくはあるので、長袖のシャツワンピースを腕まくりして着る手もあるかなと。
秋らしさの演出には、これを使おうかと思っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1727595297-wXGa9eLluRroM3JWTck7jUOb.jpg?width=1200)
ちょっとシワシワでごめんあそばせ。これは、以前コープさん(ホロスコープスキーさん)からいただいたホロスコープ柄のスカーフ。H&M出身、ポリエステル100%、80cm角。コープさんさすがこういうものを見つけてくるのが上手い。ミルクティーベージュにブラウン・黒・白の柄、秋らしい色合いでいいんじゃないかしら。金曜日までには、ちゃんとアイロンかけます。
ベーシックカラー同系色の組み合わせとはいえこれで三色使いなので、あとはごくごくシンプルにする予定。白とネイビーかな。
実は外周の大きな星座名と内周のサイン記号が逆回転だったり、西洋占星術クラスタとしてはちょっとツッコミどころのある柄。意外とね、こういうのありますね。知ってる人が見るとちょっと変なんだけど大多数の人にはわからないからそのまま出回っているもの。そういうものを見つけてしまうとつい「見てみてー!」したくなる当番です。「変な日本語Tシャツ」を見つけたときの感覚に近い。
![](https://assets.st-note.com/img/1727596734-JoeFhf38P9TxWSOqBpdXcKM2.jpg?width=1200)
そんなわけで「見る人が見るとちょっと変なホロスコープスカーフ」を巻いて当日接客いたします。たぶん怪しい占い師風に、頭に巻いているかと思います。
ホロスコープスカーフを発掘してくるついでに出してきたもの、怪しい軍手。
![](https://assets.st-note.com/img/1727597196-kdlqrojs9EmBaA6ZWCGNVxYb.jpg?width=1200)
手のひら側はこう。手相の線と丘、各関節と12サインの対応がプリントされている怪しい上にも怪しい軍手。
![](https://assets.st-note.com/img/1727597198-kV30opO7AXSmF9WiJGzdxNnu.jpg?width=1200)
10月の連休中に乗馬クラブの体験会へ行くんですけどもね。持ち物リストに「手袋(軍手可)」って書いてあるんですよ。当番手持ちの軍手、この手相軍手を除けばガチ庭仕事用の使い古ししかないのです。この手相軍手も後生大事にしまい込んでいるよりは、この機会におろしてしまおうかなあって。この秋の個人的なテーマは「持っているものは活用してこそ」です。
いいなと思ったら応援しよう!
![星見当番](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45510619/profile_83121aeecfd074be742b50e4318c6623.jpg?width=600&crop=1:1,smart)