見出し画像

50歳以降の仕事へのモチベーション

1児の母で人事のひよっ子🐤かおりです。

皆さんは何歳まで働きたいですか?

人生100年時代なので、身体が動くまでは働くのかなぁとぼんやり思っています。年金もどうなってるか分からないですしね。。。

会社員として働くのなら、例えば60歳で定年、その後継続雇用で65歳や70歳まで働いた場合、トータル50年くらい働き続けることになります。

どんな形でもいいのですが、、、50年も働けるのかなぁ…と少し気が遠くなりますね😧

50年の半分の25年は、だいたい50歳手前くらいの年代です。50歳になれば、仕事での立ち位置役割がはっきりしてバリバリ活躍している方がたくさんおられると思います。でもまだあと半分も残ってるんですよ!!

皆さんの環境では、新入社員や若手社員向け研修、昇格した後の新しい業務の研修が用意されていることが多いと思いますが、社会人折り返しの50歳前後対象の研修ってありますか?


私は、必要だなと強く感じています。
若手社員に向けて、これからの成長・昇格・会社への貢献を期待した研修ももちろん必要です。
でも、50歳以降で給与が落ちたり(会社によって違うのであしからず)、定年後は正社員ではなく責任の度合いが少し軽くなるような仕事をすることになる中、どのようにモチベーションを維持・アップしたり、自分の新たな役割や貢献の仕方をどうやって見つけるのか分からなくなるのではないかと感じています。


労働人口が減少する中、ミドル・シニア世代が定年の60歳に向かってモチベーションや活躍度合いを落としていくのではなく、まだ先の働きを見据えたキャリアプランを50歳やその手前で見直したり、新たな学びを取り入れる環境を人事制度として整えたいです。

大きな企業だと、学び直しやセカンドキャリアの支援を取り入れていますよね。

そうでなければ、粛々と60歳65歳70歳の節目を迎えるか、自分で学んでアウトプットできるようにするか…ですね。

今のミドル・シニア世代の人はどんな気持ちで働いてるんだろう?どうやってモチベーション維持向上してるんだろう?
若手ばかりではなく、ミドル・シニア世代の層が今後もしばらく厚いのであれば、その世代の人材育成にもう少し費用をかけて、刺激を受けたその世代が下の世代にもいい化学反応が起きて組織が活性化したらいいのになぁ、、、
なんてことを妄想しています。


なんか固い話になったのでこれまでにします!
自分のところはこんなこと取り入れてるよ~ってなことがあれば教えてください🤗


*************
イベント告知です。

3/13に短い時間ですが、ざっくばらんに経験者目線やお仕事目線でお話したり、お悩みをお聞きしたりできればと思います。
ご参加お待ちしてます~🐤


いいなと思ったら応援しよう!