chatGPTを初めて使ってみた。

これはきっとAIの脳に対して、有効的に働きかけて、AIから人間味を出すまでやってみるものなのでは。難しそうだけどそこまでできるようになると使うの楽しそう。

カメラを始めたいから、『モノクロを撮る 人を街で見かけて撮るのに向いてるカメラ 花も撮りたい なるだけ安価』というような内容を普通にいくつかやってみると、ライカ、富士フィルム、リコー、Nikonなどおすすめがいくつか出てきたんだけど、その都度出てくるのが違っているの。
わたしの打った言葉をどんな風に聞いているのか、早速謎。 笑
どういう基準で、出てくるおすすめが違っているのだろうか。
何度か聞いているから、毎回違うのを出してくるのか。
人みたいになっているのか。?

絵を描いてって頼んでみた。
『歌川国芳みたいな猫が三匹、三毛猫もいて 洗濯しているところを描いて、服を着せて』とお願いしてみたら、何か見てる(!)全員。対象が完全にいる。
目つきが洗濯している猫とは不思議な、一言も口聞かずに真剣にやってんだよ的な猫なのか。笑
誰か通ったぽいよね。?と想像させてくれます。
人間味を出させるという点においてはまだですね。わたし。

こういうのがAIなんだねぇ。
わたしの予期せぬものが出てきた。
友人との会話のように、飽きないようにしてくれているという配慮まであるのだろうか。
また遊んでみよう。

昨日絵を描いたので一枚載せておきます。
こちらはまだまだへたっぴな水彩画です。
哀愁漂う犬の花瓶を手に入れたので描いてみました。元気なばらより枯れている方が似合うの。
そこがなんかかわいくて描きました。

AIの絵に負けないようにやっていきます。
それではまた♥️

いいなと思ったら応援しよう!