
Photo by
soeji
今日は雨です。
小さいな手で一生懸命、
傘さしてる春一(ムスコ。)
(傘をさすのがうまくなった。
昔は抱っこ紐して、傘するか
ベビーカーにビニールするしかなかったのに。)
赤い長靴が仮面ライダー1号みたいだって、
はしゃぐ春一(ムスコ。)
(ぶっかぶかだったのに
なんか痛いんだよねー。ご飯いっぱい食べるじゃん?
もう小さい気がするよねー。とか言ってくる。)
アリのようなスピードで
ちまちま、ちまちま、歩く春一(ムスコ。)
かわいいな、切ないな、尊いな。
最後の登園を想像しただけでいま泣けてくる。
って日もあるけど
ああああああああああああ!もう!
もっと早く歩かんかーーーーーーーーーーい👹
ってなる日もあるよね。
今日とかね。笑
でもさ
春一は、いつも変わらずニコニコ、にこにこ
しちょんよね。
雨だろうが、わたしが怒ってようが、鼻水たれてようが
憂鬱月曜だろうが、なんだろうが
春一は、いつも変わらずニコニコ、にこにこ。
同じ景色なのに
尊く見えたり、ムカついて見えたりしてるのは
気持ちが乱高下している
わたし(36歳、だいぶ大人)の方で。
ほんと、仏様というかなんというか
春一はもうパートナー飛び越して、メンターみたい。
わたしは人間界入社したてのペーペー新米みたい。笑
って、思いながた
歩きよったら
ぱーーー!!!って
クラクションが鳴って。
そしたら、仏様のメンター(ムスコ。)が
すっげー真顔で
「あれ!?なに?!!
アムロ、いっきまーーーーーす!
ってことかな?!!」
ってwwww
よかったー、ちゃんと子どもでいてくれて。
(でも、アムロしってるところが現代の子ではない。笑