![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132448391/rectangle_large_type_2_345db580a5b14818c5be598118b6eeb8.jpeg?width=1200)
満福の心身を育てていこう♡
こんにちは。星よみパーソナルスタイリスト かおりです。
私が、先生のもとで衣食住を整えることを通して、自分と向き合い始めた頃、教わったことがあります𓅮𓂅
やる気が出ない
何事も続かない
自信がない
イライラ、モヤモヤする
心配ごとが多い
こういうことを、みんなは自分の特性とか性格という風に受け入れているけれど、本当はそうではないのだよと。
![](https://assets.st-note.com/img/1709194512762-aPcEf9AC92.jpg?width=1200)
ここに挙げたことは一例ですが、慌ただしい現代を生きる女性の中で、こういった症状がひとつも当てはまらない方は少ないと思います。
「私って、何をやっても結局続かないんだよね」とか「今日も上司にイライラしちゃった」とか「将来を不安に思って備えている」とか、割とよくある会話ですよね。
飽きっぽい性格、怒りっぽい性格、心配性という風にして片付けている方が多いけれど、実はこれらは、個人の性格ではなく、生命力が不足している時に出てくる症状だと教わりました。
生命力とは生きる土台となる力。何より大切に守り、いつも満腹にしておくものです。
生命力が満ち足りていると、
やる気、元気が出る
根気、根性、忍耐で踏ん張る力がある
根拠のない自信がある
落ち着いている
という風に、どっしりと安定して目の前のことに向き合えるようになります。
![](https://assets.st-note.com/img/1709194512103-GhJcqzpAe3.jpg?width=1200)
今は、自力に偏った仕事や育児のストレス、食生活の乱れ、睡眠不足、SNSを通しての人との比較など様々な要因によって、生命力が枯渇しやすい状況にあります。
私も、決して他人事ではなく、気が付いたら、SNSを見てネガティブな気持ちを受け取ってしまっているということがあります。
ただ、生命力不足のサインが点灯していることに気付き、思考/行動の切り替えができるようになったため、負の世界に没入することはなくなりました。
自力に偏りやすい現代では、誰であってもエネルギーがEmpty状態になりやすく、人のエネルギーを奪うような発信や行動をしている人も多いように感じています。一見、前向きに見える発信であっても、背後にある自己否定感に引っ張られそうなこともあります。だからこそ、生命力をちゃんと守り、生み出し、しっかり蓄えられる身体づくりが大事だと思っています。
先日、essential rhythmで学んで下さっているメンバーさんが「衣食住を整えたり、身体をつくってゆくことを大事に実践していたら、人に対して、全然イライラしなくなったんだよね!」と伝えて下さいました。
元気になって、溢れる生命力を、これからどうつかっていこうか?と考えていらっしゃるそうです☺️
essential rhythmでは、東洋医学(思想)をベースに、心身を整えるケア方法を実践していきます。皆さん、はじめはEmpty状態からのスタートです!
心の課題も、身体を整えることで、驚くほど解消してゆくので、自分の性格はこうだからと決めつけず、一緒に満福の心身を育てていけたら嬉しく思います♡
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
▼関連記事
▼メッセージはLINEからお気軽にどうぞ♡
▼インスタグラムでもつながって頂けたら、嬉しいです。