![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118613926/rectangle_large_type_2_752f830038b1a43e410d98eb865cd500.jpeg?width=1200)
【先行案内】秋の小さなお話会を開催します
こんにちは。仁科かおりです。
いつもよりちょっとおしゃれをして、少し足を延ばして京都の街を散策し、ご縁のあるみなさまとともに感覚を整えながら、素敵な未来につながる時間を過ごしませんか?
今日は、"無目的" で "ちいさな" お話会のご案内をさせて頂きます𓅮𓂅
![](https://assets.st-note.com/img/1697010211536-XY8sa8PXtY.jpg?width=1200)
ちいさなお話会は、おしゃれの話からはじまります。
"どんな服を選んだらよいのか、分からなくなってきた"
"手持ちの服が、なんだかしっくりこない"
"好きなファッションのテイストが変わってきた"
ちょっとしたおしゃれのご相談はもちろん、断捨離、温活、おしゃれが楽しくなる工夫やクローゼットづくり、お洋服選びのことなど、いろんなお話をしましょう。
お話会は、お部屋の中だけでなく、色づく京都の街を歩きながら続きます。
その日、星々が醸し出す空気感やご縁に身を委ねて、時間を気にせず、ゆっくりと言葉を紡いで下さい。
![](https://assets.st-note.com/img/1697010211698-2UnIa28JlH.jpg?width=1200)
目的や目標を設定することが当たり前の現代において、"無目的"って、なんだか価値のないことのように思われるかもしれません。
このようなお話会は、"無意味" と感じる方もいらっしゃるでしょう。
私たちは、ひとつの目的やゴールを設定した時、限られた時間/予算内に、そのゴールにたどり着くため、現実的に成功しそうな近道を選ぶ習性があります。
また、自分が納得のゆく解釈をするため、自己中心的な意味をつけながら半ば強引に、物事を進めてゆくこともあると思います。
現実的な思考が当たり前になった今、私自身も、大切な想いや閃き、内なる想いを簡単に切り捨てていることがあるように感じます。
"いつも少し我慢しているけれど、本当はこんな風に生きたい"
"本当はこんな時間を増やしたい"
清々しい秋風が吹く中、ご縁のあるみなさまからのメッセージに心地よい刺激を感じながら、ぜひ、そのような内なる声に耳を傾けて下さい。
忙しい日常の中で忘れがちな豊かな感覚を、取り戻してゆきましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1697010212711-0WAQosFFmd.jpg?width=1200)
"人生の流れを良くしたい時、まずは感覚を整えること"
以前、私は師から、そう教わり実践してきました。
─ 明るくてあたたかな感覚が、あなたの人生を豊かにする ─
みんなでバトンリレーのように言葉をつなぎながら、心に灯をともすようなあたたかい時間を過ごせることを祈って、お話会を開催させて頂きます。
はじめましての方も、安心してお越し下さいませ𓅮𓂅
会場は、参加したい!と思って下さった皆さまをイメージして決定したいため、ご興味のある方は、先行案内にご登録頂けたら嬉しく思います。
開催日:2023/11/11(土)午後
場所:京都の高瀬川沿いにある、ちいさな町家カフェ
または、御所の近くにある素敵なカフェを予定
その後、近くを散策しながら、お話会は続きます。
参加費:6,600円(税込)
※お借りする会場によって、前後する可能性があります。
▼先行案内はこちら
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
▼メッセージはLINEからお気軽にどうぞ♡
▼インスタグラムでもつながって頂けたら、嬉しいです。