子育てを楽しむママの孤独との向き合い方
さみしいときに
・無理して人と会う
・作り笑顔する
・気を紛らわすために何かをやる
こんなことありませんか?
子育てを楽しむママは孤独に反発しません。
甘いもの食べても、音楽を聴いても、衝動買いしても
解消されないことが分かっているからです。
旦那さんに埋めてもらおうともしません。
自然に触れることも、とても良いけど
その時の自己対話が悪ければ
何の意味もないんです。
感情と向き合うこと
自分と向き合うことで
寂しさは落ち着きます。
今日は『さみしさ』のお話です。
こんにちわ!
親子コミュニケーションコーチの
篠崎です。
子育てをしていると
どうしようもない孤独感と不安に押しつぶされませんか?
特に産後は
・社会から取り残された孤独感
・会話のない子どもとの辛い時間
・今後の漠然とした不安
・時間があるようでない焦り
育休中にやりたいことがあっても
夜間授乳や慣れない子育てで
心も身体も一番疲弊する時期ではないでしょうか。
ホルモンバランスによって
感情の変化も大きい時期ですよね。
『さみしさ』は誰もが感じるもの。
感じることは悪くない。
大前提に
なんて思っていませんか?
『さみしい感情』は×ではない。
ということ。
集団生活をしてきた人間は
一人になると危険でした。
だから一人になると警告を出すように
脳の機能として備わっているんです。
人とのつながりを求める人間として
『さみしさ』は当たり前に感じるもの。
寂しがり屋でも
1人で恥ずかしい事でも
なんでもないんです。
ですので
必要以上に振り回されなくていいんですね!
ですが…
さみしい感情が出てきたときの対処法を間違えると
怒り、憎しみが出てきて攻撃性が高まる
騙されたりする
健康に被害を及ぼす
こうなってしまうので、
どうやって対処していけばよいのか。
お話していきます!
子どもと一緒にいるのになぜさみしい?
幼少期は特に
子どもといえど、まともに会話が成立しないですよね。
産後は特に、何にも反応がないから
1人で会話しているようなもの。
ものすごく虚しい気分になります。
そんなちょっとした気持ちを
旦那さんや独身の友人に話したところで
『幸せじゃないの?』
『ゆっくりできていいじゃん!』
など…
この気持ちをなかなかわかってもらえない。
分かってもらえなそうだと
言いづらいから余計抱え込みますよね。
自分でもそのさみしさがなんでなのか?
分からなかったりする。
そんな気持ちを持ってしまう自分を
否定してしまったりもするのではないでしょうか?
私自身、ものすごい孤独を感じていました。
SNSを見れば見るほど、
『こんな思いをしているのは私だけなんだ。
そういや、友達作るのも苦手だしな…。
ママ友作るのもめんどくさいし。
でも、友達いないのはさみしい。。。』
なんてよくグルグル思考していました。
さみしいと感じる時の自分との向き合い方
こんなふうに丁寧に自分と向き合ってみてください。
こうやっていくと
自分の本心や勝手な思い込みに気付きます。
そこに気付けると
出来事や感情に振り回されずにいられるので
気持ちの余裕が出てきます。
さみしさはコントロールが難しい!
とはいえ、
生きていくために備わった感情なのですぐに出ます。
産後は自分と環境の変化が大きすぎて
感情に支配されてしまうことも多いです。
ですが、
さみしさを紛らわすために
甘いものや友人への電話だったり、
何かに依存する。など
不適切に対処していくと
あとで大きなトラブルになって
自分に降りかかってきます。
日々の生活が乱れて
余計に感情の波が大きくなってしまいます。
私は夜な夜なライン漫画見たり、
ティーバーでドラマ見たりしていましたよ。
そうやっていると何も考えなくて済むから、
孤独を感じなくて楽なんですよね。
でもそれって現状を受け止めずに逃げているだけ。
良くなるはずがありません。
むしろどんどん悪くなっていきます。
実際に
肥満よりも孤独の方が死亡リスクが高いという
研究結果があるそうです。
人との接触が減ると
『タキキニン』という神経伝達物質が分泌。
・ひどい妄想
・過剰なイライラ感
・恐怖
・免疫機能の低下
こうやって症状を出させることで
人と接してね!って知らせてくれるもの。
だから 『さみしい』と感じてあげないと
気付かぬまま
心や身体に悪影響を与えてしまうので要注意です!
さみしいときほど自分と仲良くなる
とはいえ、
ママは自由な時間が少ない&
お子さんを連れて誰かと会うのも
一苦労ですよね…
そんな時は自分と仲良くなること。
自分とたくさん会話して
自分のさみしい思いを分かってあげてください!
できたら胸に手を当てて。
そうすると今まで閉じ込めていた感情が
どんどん溢れ出てきます!
出てきた感情に
ちょっと寄り添ってみてください!
そうやっていくと
自然とさみしい気持ちが落ち着いて
誰かやモノで
さみしさを埋めなくても大丈夫になります!
1人でさみしい。って感じていいんだよ。
さみしくって当たり前。
そうやって寄り添うと
自然と気持ちが前向きになり、
やろう!と思うことに意識が向いていきます!
ぜひ、やってみてくださいね!
今回も読んでいただき
ありがとうございました。
講師プロフィール
体感学®認定インストラクター
親子コミュニケーションコーチ
1982年生まれ、埼玉県出身
18年のセラピスト活動で
約2万人の心と身体を整えてきました。
体感学と出会い、
自分で自分を整えられるようになり、
自分らしく育児することができました。
自分で自分の人生を作っていく子を育てるには
ママが自分を整え
自己コントロールができるようにすることが
最重要事項だと再認識し
『ママの心の在り方』を伝える活動をしています。
『自分の心が戻る場所』を知って
もっともっと楽に、楽しく
子育てしませんか?
子育てはシンプルです。
親自身、自分を上手く扱えるようになると
子どもは自立し、健やかに育っていきます!
〈Instagram〉
https://www.instagram.com/kaori_cocoro/
〈公式LINE〉
https://line.me/R/ti/p/%40430nvykt