
大きな玉ねぎの災難。
改めて、あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
怒涛の年末を経て、お正月3日目が終わりました。
大晦日の朝、昨年最後のアクシデントがあり、急遽ココを病院に搬送。

お正月は毎年4日くらいまではおさんどんなんてしてられない状況なので、年末に纏めて作りおきしておくのが恒例。
パエリアを作って冷凍しておくついでに、玉葱が余ったのでハンバーグも作って冷凍しておくことにした。
粗熱を取っている間、危ないのでストッキングネットとハエ避けようのカバーをしておいたのだが、カバーをずらし、ネットを取り外し食べてしまった。。
量にしてハンバーグは1つの半分、玉葱は10gないくらいだろう。
気付いて直ぐに救急対応してくれる病院を探して搬送した。
吐かせるには遅く、解毒の為の措置をとってもらい何とか帰宅。
注射4本に点滴をしてもらい、怖くて痛くてものすごいストレスだっただろう。
ココは元野良で、でも最初の頃は人間に餌をもらっていたと推察している。
人間の食べ物は大概食べる。(食べようとする)
だからそれなりの細心の注意を払わなくてはいけなかった。
本当に可哀想なことをしてしまった。。コッちゃんごめんよ。
今はまだ本調子でないものの少しずつ回復してます。
後日血液検査もしていただいて血中、内臓機能にも問題もありませんでした。
少し猫風邪が酷く、SAAの値が高いくらい。
月曜日までは様子を見て、かかりつけの先生に診ていただきます。
モコりんは相変わらずマイペースで元気です。

この子は遺棄されて間もないせいか、人間の食べ物にはあまり興味を示さない。
猫の為にはその方がいい。

お夕飯は久しぶりにマックを食べた気がする。
普段よほどでないと食べない。
それでもフライドポテトはマックのが一番好き。
ナゲットはマスタードオンリー。
おまけに抹茶フラッペ。
夕方、空におヒゲが生えていたのでパシャリ。

#おそとごはん
#マクドナルド #マック
#正月
#キリトリセカイ
#車載カメラ
#ドラレコ
#猫 #猫部 #ねこ部
#保護猫
#猫がいる暮らし
#猫がいる幸せ
#動物病院
#救急
#玉葱 #誤食