見出し画像

カオナビの有志エンジニアメンバーが本を執筆しました!&出版イベントを開催します!

こんにちは、カオナビで技術広報兼バックエンドエンジニアをしている矢野です!
この度、有志のカオナビメンバーでPHPの入門本を執筆しました。

本について

『TECHNICAL MASTER はじめてのPHP エンジニア入門編』

PHPは当初シンプルなWebアプリケーションを簡単に制作するために作られた言語で、その扱いやすさから人気を得ました。その後、より複雑で大規模なWebアプリケーションの開発にも利用できるようにバージョンアップし続けています。

本書はそんなPHPの初心者向け書籍を読んだ後、初心者から中級者にステップアップしようとしているときに読んでいただくことを想定したものとなっています。PHPの知識だけではなく、より良いWebアプリケーションを開発するための知識について、開発の各フェーズで必要となる項目を各章で説明しています。

本書を読めば開発のすべてがわかるということを目指したわけではなく、開発を行うにあたってどのような分野があるのかを知り、現時点で自分が何を知らないのかを知るというのが目標となります。

本書はPHPを使って開発しようとしている初心者の方が繰り返し読み返すことにより、中級者になる道しるべになることを願っています。

出版の裏側や、内容については著者の1人である高橋(@kunit)がブログにて紹介しております。
是非、ご一読ください!

出版記念イベントについて

PHP初心者から中級者へのステップアップを支援する『TECHNICAL MASTER はじめてのPHP エンジニア入門編』の出版を記念し、著者であるカオナビエンジニア陣によるスペシャルイベントを開催いたします。

本イベントでは、書籍の内容紹介に加え、執筆陣による各章の裏話も含めた紹介や、パネルディスカッションを通じて、PHPエンジニアとしての成長に役立つ貴重な情報をお届けします。

開催概要

日時:2025/1/15(水) 19:00〜
場所:YouTubeLive (オンライン)

\ お申し込みはこちらから /

いいなと思ったら応援しよう!