ストライクイーグル🦅JBCクラシック出走!

JBC前日に開催された競馬お仲間との飲み会でも話したんだけど、結婚記念日が11月3日なんです。

入籍した2011年11月3日もJBC開催されていて、漠然と『いつか愛馬が出てくれたらいいなあ』と思った記憶がうっすらとあります。

それからヴィータアレグリアとブラゾンドゥリスが砂で活躍し始めて、私はどっちかがJBCに出てくれるのではないかと期待したけど叶わず。

ところが意外性のある漢、ストライクイーグル🦅が東京記念を制し、JBC出走と相成りました。

なんとイーグル🦅君、移籍後最高の調子の良さだったみたい。

当日は朝から行くつもりでしたが、ミニゼッケンの発売もないから遅すぎないくらいに行こうとしてたらミニゼッケン販売情報が流れてしまして。
急いで行ったもののイーグル🦅のは完売😭

そこからは場所を見つけて、交代で買い出しをしたり酒を飲んだりしてました。

JBCクラシックのお時間になり、パドックへ移動。
観客がひいてる...みんな藤田菜七子騎手目当てだったのか。
だがしかし、こちらには好都合。
パドック最前列でイーグル🦅待機です。

4番にちゃんと名前あります。

ヘボ写真しかありません....
イーグル🦅は気合のりのり。
中央時代はパドックの内内をトボトボ歩くのがこの馬のスタイルで、地方に移籍してから気合いを見せて歩いたりもしてました。
にしてもこの日は特に激しかった。
地方が好きなのか?

さてレース。
イーグル🦅は前目にいい感じで走っています。
昔は追い通しの馬が前目につけています....しかし勝負どころ、有力馬たちが一気に遅いかかる!オメガパフューム足早い!そして、3コーナー謎のジャンプ....して下がる....かと思いきや!!
イーグル🦅くん、直線に盛り返す!!!が、有力馬たちははるか前方に....5着でした。

充分だよ....イーグル🦅くん、充分頑張った。
毎度のコーナーで置いてかれていたにもかかわらず、よくぞがんばった!

レース後、道路を挟んだあたり。
クールダウンをするイーグル🦅くんを見ることができました。

どろどろ、どろだらけ。
よく、よくぞがんばったね!!



いいなと思ったら応援しよう!