まるっきりの初心者で医療事務の仕事に受かるまで
まずは、まるっきりの初心者が、なぜ医療事務の仕事をしようと思ったか?
50代で初心者が受かるんかい、というツッコミたくなる件について書いていこうと思います。
それまで、自宅でアフィリエイトの仕事をして稼いでいた私ですが、全く稼げなくなったので、アルバイトでもしよう、と思ったのが、まず、仕事をするきっかけです。
アルバイト探しだったので、LINEバイトかなんかで探してました。
近所のドラッグストアなど受けようと思って、面接で店舗を間違ったりして、さすがに、ブランクが15年以上あるだけに、社会復帰はムリなのかと思ったりしてました。
そんな時見つけたのが、医療事務の仕事でした。
仕事場所は、この辺のヒトなら誰でも知っている大きめの病院です。
しかも、初心者歓迎、みたいな感じで書いてましたので、本当に軽い気持ちで応募しました。
最初は、名前と年齢、くらいで応募できます。
「どうせ受かるわけない、医療事務、ちょっとやってみたかったし、初心者OKなら、ダメもとで受けてみよー」という軽すぎる気持ちで応募しました。
本当に、医療事務の仕事に興味はあったんです。
ただ、資格がないとできないと思ってました。
その後、入社した会社から、メールが来て、その後は全てリモートというか、会社の人とZoomでのやりとりすらありませんでした。
履歴書、経歴書は、フォームで送信、面接も録画です。
面接内容は、ごく一般的な内容で、
なぜ受けたか
どのような気持ちで働きたいか
今までの経験をどう生かしたいか
とか、そんな感じだったと思います。
質問は、事前に用意されているので、軽くまとめて、暗記しました。
最終的な面接で、病院に出向き、受けた会社のマネージャーと面接しました。
マネージャーやリーダー的な人は、そこで一緒に働く人たちで、どちらも女性、年齢も同じくらいだったので、緊張はあまりしませんでした。
年齢も年齢だし、最初の段階で落ちると思ってました。
書類を出したときや面接の録画で落ちると思ってました。
でも、最後の面接のときは、もう受かったんだと思いました。
どうして、50代の初心者が、未経験で医療事務の仕事に合格したかというと、そのくらい、人手が足りないということです。
医療現場は、本当に人が足りないんですね~
お医者さんは、わかりませんが、看護師さんはかなり不足していて、本当に大変そうでした。
そんなわけで、総合病院などの事務は、ほとんど足りていないんじゃないでしょうか?
そのため、年齢、経験にかかわらず、やる気のある方なら、ほとんど雇ってもらえるのでは?と思います。
なので、医療事務、やってみたかった!というアナタは、今がチャンスです。
(*´艸`*)
次回は、キツイ先輩の洗礼、辛すぎる試用期間について書こうと思います♪