![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117218740/rectangle_large_type_2_c74efc646a7f40e6d7430e2dac67768a.jpg?width=1200)
デジタル手帳はじめました。
フォトライブラリから自分が共有した写真を使うオンナ。笑
ノートは買っても使い切れないのが
初期仕様のわたしです🦊💎
そんな状態なので、もちろん手帳を買っても
過去に1度も使い切れたことがなく。。。
たけいみきさんの手帳とか、、、
どちゃくそにときめくのに買えない😭😭
ノートで自作手帳を作ってたことがあって、
それは2〜3冊くらいかな?続いたけど
やっぱり面倒で。下準備が。
この1〜2年は仕事しかしてないし
カレンダーアプリでいいや。と思って
たまに使ってたんだけど。(それでもたまになのね…
昨年からiPadでgoodnotesを使っておりまして、
かんころさんのマイレターノートは
そこでフォーマット作って書いてたんだよね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117132001/picture_pc_1489ab6858a5964646d1e5108010c14c.png?width=1200)
こないだ読み返したけど、わたしホントがんばってる!
あと今月から、keynoteも使って
デジタル手帳作るのにもトライしております🫡
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117217115/picture_pc_69eb8ffa6cad5537c59d10c734876c20.png?width=1200)
ハイパーリンクは一旦諦めたけど🤣🤣🤣
とりあえず走らせながら修正していきたい…
たぶんしないな。笑
1日単位のリンク付けは苦行すぎた🤣
それと家計簿も迷走に迷走を続けた結果、
こちらもgoodnotesで手書き管理に落ち着いて。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117132035/picture_pc_b024103ff53b20f636eb991f2565c534.png?width=1200)
めちゃ計算面倒だけど!でも電卓すき!笑
だけどなんか、、、
なんか使いこなせてない!
家計簿も書いてるけど書いてるだけで
改善点があっても忘れてしまう。。。
iPad Pro自宅待機させてるせいだろうか。。
でも毎回持って歩くのはいやだし。。
iPadは自宅待機させたい。だって重いし。
だけど出先で確認もしたい。
ということは。
スマホにもアプリ入れるか。。。
アプリあんまり入れたくない勢なので、
iPadだけにしたかったのだけど。。。
観念して入れることに。
しかしこれがやっぱりよかった🥹🥹(超いまさら論
家計簿が出先で確認できるのデカいな😂!!
気をつけることとか、来週の予定出費とかも書いておくから
「来週これあるから今日は買うのやめとこ」って思って
買う買わないを一旦持ち帰ることもできております!
、、、いまのところ!笑
デジタル手帳にもその日のタスク書いてて、
これまで見直すだけで終わってたけど
こちらは書き込み可能にして
タスクのチェックだけ書き込んでおります。
じゃないと「これやったよね?うん、やったやった」
という1人芝居を永遠にやることになるからな🙄🙄🙄
すでにちょっとしたお試しもきたんだけど、
1〜2〜3週間経ったら、また経過でも書いてゆきます🙌🏻
(定めろや)
わたししか基本見んし使わんからな。
とても見せられたもんじゃないだろうけども(笑)
わたしだって、仕事だけじゃないんだぞ。ということを残しておきたい🤣
いいなと思ったら応援しよう!
![ヵォ子](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144828080/profile_18398ba2d5201eb1015b8bb49da63470.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)