本日も出張へ
今日は伊東に来ています。
仕事がら静岡県内を東西隅々まで移動しています。
珍しく早めに到着したのでファミレスでお茶しながら初めてNOTEに投稿します。
お隣のママ友とおぼしきグループが熱く語っています。
「人も足りず早朝までの仕事してるのに子供のために休まなくちゃ。国は勝手に決めるけど、実際には仕事が回らない。一体いつまでこの状態が続くの?」
コロナについてかなりの熱弁です。
この非常時なら休校もやむを得ないでしょうが、ママさん達の悲痛な叫びもよくわかりますよ。
確かに仕事では医療関係などはテレワークやフレックスは一斉にやれないでしょう。子供たちも通信教育に変更もできないでしょう。
でも休校要請を実施してなかったら。
蔓延したら。結局のところ大人は働くことができないかもしれない。
🤔うーん
多角的に考えると結果何が正しいかわからない。
どちらにしても一刻も早く流行が終息に向かっていわゆる普段の生活が送れることを願うばかりです。
お子さん目線でね😌
ところで花粉症もあって我が家のマスク在庫が数枚となってしまった(≧∇≦)
業者の方々も必死でマスクの準備されているんだろうな。
今年はニュース多き一年。
もうこんな時間だ‼︎
これから仕事してきます。
本日も仕事ができて本当に幸せです。
一生懸命お伝えしてきます(^^)
伊豆高原の桜🌸
季節は春なんだなぁ。