
「悲しい」を「悔しい」に変える
わたしには「悔しい」という感情が湧くことがあまりない。
というかまったくないと言っても過言じゃない。
悔しいと思うより先に悲しくなっちゃう。
けど、言われた。
「悲しい」をポジティブに変えるのは難しい。
「悲しい」が「悔しい」になったら
それをバネにがんばれるよね。
・・・なるほど。
昔、こんなことをどこかに書きました。
怒りの正体は悲しみなんだって。
怒り≒悔しい
って考えると、
「悲しい」と「悔しい」って近いのかもしれない。
「悲しい」を「悔しい」に変えられたら
自分がつらくなることも少なくなって
悔しさをバネにがんばれて・・・
いいことしかないじゃん!
悔しいってネガティブな感情だと思ってたけど
実はポジティブな感情なのかもしれない。
一度試してみるよ。
やってみてダメならまた変わればいいんだから。
いいなと思ったら応援しよう!
