
絶対に幸せになれる男の見つけ方
いつもインスタグラムをご覧いただきありがとうございます!
日々のストーリーやリールでお伝えしきれない内容を、noteでは少し深掘りしてご紹介しています。みなさんの婚活に少しでもお役立ていただければ嬉しいです。
では、本題に入ります。
結婚相手を選ぶ際に大切なポイント7選をお届けします💓🥺
① 敬語を使える男性
初対面でいきなり名前を呼び捨てにしたり、敬語が使えない人は避けるべきです。
なぜなら、敬語が使えない人は相手を下に見ている可能性が高いからです😣
本当にあなたを大切に思っている男性であれば、自然と敬意を持った言葉遣いになるもの。敬語を使う男性は謙虚で、優しい性格である確率が高いです。
私の夫も、交際中も敬語を使い続けてくれ、とても丁寧な印象でした。その誠実さに惹かれたのを今でも覚えています🥺

② ケチではない男性
「割り勘が悪いわけではない」という時代ですが、デートで毎回割り勘を求める男性は「友達止まり」と考えた方がいいかもしれません。将来的に頼れる存在には思えないからです。
例えば、子どもが生まれた時に「出産費用も割り勘ね」と言われたら困りますよね。肝心な場面で支えられる男性は、ある程度の男気や犠牲心が必要です😎
ちなみに私の夫は、交際中の食事代をすべて負担してくれました。その代わり、カフェ代は私が支払うなど、感謝の気持ちを形で返していました🥺

③ 時間や約束を守る男性
初デートで遅刻をする、約束を簡単に破る男性は避けましょう。時間を守れない人は、誠実さに欠けています😅
私の夫は初デートの際、15分前には待ち合わせ場所に到着していました。その真面目さに好感を持ち、信頼感が生まれました☺️
④ 過度なこだわりがない男性
食通やファッションに強いこだわりを持つ男性は一見魅力的ですが、付き合い始めると疲れることが多いです。舌が肥えていると手料理にケチをつけられる可能性もありますし、ファッションにうるさい男性は女性の外見にも厳しい傾向があります😇
それに、共同生活なんかし始めたらこだわりが強いと衝突の嵐になるでしょう。住む場所、家具、値段、色々と揉めるでしょう😂
私の夫はこだわりがほとんどなく、服装も食事もシンプルで「なんでも美味しい」と言ってくれます。一緒にいて気を使わなくて済むので、とても居心地がいいです🥺

⑤ 決断力のある男性
「付き合おう」とはっきり言葉で伝えてくれる男性は、決断力があります。結婚の際も期待できるでしょう。告白をはぐらかす男性は、誠実さに欠ける可能性が高いです。告白の言葉をはぐらかすようなやつは面倒な事を嫌がってるのと同じでセフレみたいなもんです。大切にされていないです。男性からすると、告白って断られる怖さがあるからめっちゃ緊張しています。恥ずかしくて、本当は言いたくない事なのに頑張って言ってくれるやつは誠実な人です☺️
私の夫も初デートの帰り際に勇気を振り絞って告白してくれました。その一生懸命さに心を打たれました😆

⑥ 話し合いが「別れ」につながらない男性
『自分は2番目でいい』と言える犠牲心のある男に出会えたら絶対離すな。
私の夫も「何があっても自分が悪いでいいから」と言ってくれます。(私が明らかに悪い時は謝ってますよ笑)このおかげで大きな喧嘩にはなりませんし、意見の食い違いも柔軟に擦り合わせられます。 ぶつかった時、相手を論破してやるみたいなマインドの男は性格が悪いし、向き合うための努力をしようとしてくれません😣
違う環境で育った人間たちが共同生活したら意見の食い違いなんて出てきます。そうゆう時にお別れの方向に話を持ってくんじゃなくて擦り合わせるための方向で話合いができる男は最高です😌

⑦ 女性に寄り添った夜の関係ができる男性
私が考える「上手な夜の関係」とは、相手に寄り添う姿勢があること。例えば「痛くない?」「どこが気持ちいい?」と女性を思いやる言葉がけができる男性は、誠実で優しいです🥺
反対に、自分勝手な行動を取る男性では、不満が溜まるばかり。昔付き合った男で、自分だけ気持ちよくなって、寝ちゃう人とかいました。。笑

以上より、7選を抑えた男性なら間違いなしです。『誠実さ』がある男とデートするようにしましょう。
知りたいトピックがありましたら、DMで教えてください☺️次の投稿に反映させて頂きます😌