見出し画像

考えずにやるな。考えずにやってみろ。どっちも正しいのは意味が違うから。

いいからやれ!とにかくやれ!

…なんでやるのかを教えろやぁぁあ!
( ゚д゚)うがー

ふぅ。取り乱しました。

僕は根っからの頭でっかち。
効率的?サボり魔?
まぁ、似たようなもんだ。

覚えることは嫌いじゃない。
というか、むしろ大好きだ。
勉強も好き。娯楽じゃん。
新しい知識って面白すぎ。
勉強と漫画って似てるよね。

そんな覚える気まんまんの僕だけど、暗記とゆーものは嫌い。効率が悪いし、物語がなさ過ぎる。だけど、暗記するしかないときってあるんだよねー。暗記するしかない、と分かったうえで暗記するのなら、それはまぁ仕方ないかな。

それよりも、もっと嫌いなのは
「とりあえず問題をいっぱい解く」
みたいな非効率。
無駄すぎる。

解いてるうちに分かるようになる…こともあるかもしれないが、遠回りすぎる。
四字熟語は覚えない!閃けばいい!
みたいな発想になってないか?

閃くのは凄いが、必要はない。
そういう意味では模倣は大切だ。
この辺が、話をややこしくする。
(とりあえずやる、が正しく聞こえる)

何が言いたいかというと、
とりあえずやってみろ、には
いい奴とわるい奴がいる。

・何のために頑張るのか、は知るべきだ。
 
(考えずにやる、は非効率)
・どう頑張るか、は誰かを手本にした方が早い。
 
(考えるよりやった方がいい)

ようするに
その頑張り方は合っているのか?
を考えましょうということ。
(それにしても日本語って難しい)

そして、そんな非効率は、学生時代よりも社会に出てからの方が多い気がする。
「いいからやれ!」
…いや、何を?何のために?

それは教えたくないだけでしょ。
面倒だもんね。責任取れないもんね。
ってか、自分が理解してないもんね。

アスリートに聞いてみたい。
「毎日、何も考えずに筋トレしてるの?」

…怒られるだろうなぁ。

何のために、どこをどのくらい鍛えるのか、考えたうえで努力してるに決まってる。
闇雲にやっているのなら、フィギュアスケーターがムキムキになるぞ。100m走のために腕力を鍛える奴が出てくるぞ。体操選手になるために、鉄棒の作り方とか学び出すぞ。

どこを頑張るか、は考える。
どう頑張るか、はプロに聞けばいい。

(トレーナーとか栄養士とか)


【心の中の薫さん】
…うん。そうなの。そう思う。

だからね。

レッスンに行けばいいのに
YouTubeとかで勉強すればいいのに

🏌️‍♂️とりあえずドライバー1000発!
上手くなるまでやめないぞ!
とか無理なことをして、
指が動かなくなる人って、
凄く愚かだと思うの。

…ね、薫くん?


ってそれ、最近の僕じゃないか💧
実際、どんなに無闇に頑張っても
全く上達しなかったな…
(むしろ変なクセがついた)

 頑張り方って、大切だ。


いろいろと文句を言って、それは正論なのだけど、
実は自分もやってしまっていたパターン(悲しい)



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集