
八丈島~船でいこう編~
八丈島へは飛行機か船で行くことができます。
私は船で行きましたので、
この記事では【橘丸】のあれこれをお話いたします。
時間と航路

交通手段は飛行機と船でして、
飛行機だと1時間もかからずにアクセスできます。
私は船(橘丸)を利用しました🚢
【東京・竹芝桟橋】より10時間の長旅です~
イケメン丸🚢
— しかく-SHIKAKU- @生きやすさを追求する人🤟 (@pigchan_000) September 22, 2022
#船
#橘丸
#東海汽船 pic.twitter.com/A6diciZ7vO
橘丸は、【三宅島】と【御蔵島】を経由し八丈島へ向かいます。


- それぞれの就航率🚢 -
三宅島 93%(通年)
御蔵島 62%(通年)
八丈島 90%(通年)
就航率⋯船が港に着岸出来た確率の事
天候が急変した場合、八丈島目前だとしても
竹芝に引き返すことがあります🙀
自然の力にはかないません…
八丈島では、天候により八重根港か底土港へ着岸します。


船内について
現在3代目の橘丸はとてもキレイ。



黄色と緑色で彩られた斬新な船体のカラーは、イラストレーターの柳原良平氏がデザインしたもの。

船内にも至る所にキャラクターが健在。

どこかで見た事あるなー
と思ったら、ハイボールのキャラクターですね!
フロアマップです。

客室は7種あり、もちろん私は1番安い2等室でした。(笑)

予約~乗船するまで
こちらをご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━
いいなと思ったら応援しよう!
