シングルマザーこそ資産運用その③
シングルマザーこそ資産運用その②では
インデックスファンドについてかきましたが
節税対策しつつ資産運用ができるものを2つ。
シングルマザーもある程度、
収入が増えてきたなら、
節税対策も大切になります。
節税対策しつつ、資産運用ができるもので
金融庁もオススメしている
資産運用が2つ
iDeCo(確定拠出年金)
つみたてNISA
iDecoは
個人型年金といわれているもので、
国ではなく、
自分で自分の
年金を積み立てていくものになります。
掛け金が税控除の対象になりますから、
収入があり、
課税が大きいシングルマザーに
とっては使いたいところですね。
ただし・・・
iDecoは
60才まで引き落としができませんので、
余裕がある方にオススメです。
次に
つみたてNISAは
こちらはiDeCoと違い、いつでも引き出すことができます。
掛け金は税金の控除対象にはなりませんが、
運用益は非課税になります。
通常、運用時に利益がでると
20%程度税金がかかりますが、
NISA枠だと運用益に税金かかりません。
ですから、
どうせ投資をするならNISA枠を使うとお得です。
つみたてNISAは
年間40万円まで投資可能ですから、
余裕のある方は
年間の40万枠をMAX使って節税することを
オススメします。
と、ここまで
➾シングルマザーこそ資産運用その①
➾シングルマザーこそ資産運用その②
と続いて、
シングルマザーこそ資産運用その③
で、シングルマザーの資産運用について
書きましたが、
そもそも最初に何をしたら良いのか、ですね。
手順としては以下のとおり。
1、まずはネット証券で口座を開く
楽天証券がオススメ
楽天ポイントで投資ができます
2、ネット証券ができたら
「つみたてNISAを申請」
3、その後「インデックスファンド」を買う
これで運用していけば
投資先はいつでも変更できますし、
収入が増えて、
投資資金があるのであれば、
積み立てを増していけば良い、という
スタイルになると思います。
基本的にネットで自分で管理できますので
それがベストだと私は思います。
銀行や郵便局の窓口によく勧誘されがちな
学資保険、
外貨建て保険
などなど。
やはり子どものことを考えて、、、と
学資保険などにに入ってしまいがちですが、
よくよく
手数料と利回りを確認してみてください。
自分で
インデックスファンドを
ネット証券で
買ったほうが利回りが良かった、、、
なんてことがたくさんありますから。
そのあたりは、
少し気を付けておくだけでも
避けられることだと思います。
今はネット証券で完結できますから♪
また、多くのシングルマザーが
ぎりぎりの生活をしている中で、
毎月1万円を投資にまわすことは難しいかもしれません。
それでも、ぎりぎり生活だからこそ、
複利効果はとても嬉しいものです。
複利の力を使わない手はありません。
地道、コツコツ、時間さえかければ
着実に増えます。
自分用口座と
子ども用口座に、と用意して
それぞれまずは1000円からでも、
今から少しづつ資産運用はじめてみるのはいかがでしょう。
勉強も投資も、
地道に、コツコツ、気長に、気楽に、ですね♪
【関連記事】➾シングルマザーこそ資産運用その①➾シングルマザーこそ資産運用その②
ーーーーーー
2013年4歳の男の子を抱えて離婚。 離婚当時、貯金、資産はゼロ。
養育費なし。 親の支援なし。子どもと2人地方移住。
シングルマザーで幸せ生きていくには、 経済的自立、精神的自立が必須。
シングルマザーが完全に自立し、自由で幸せに生きるためのマニュアル。
養育費なし・親の支援なし・東京→地方移住したシングルルマザーが豊かで自由に生きるまで
kanzenjiritsu.blog.jp/