
簪はヘアアクセに留まらない
改めまして、簪の色々な使い方をお伝えいたします!
まず一般的なのはヘアアクセとして使うことですね。
髪を簪だけでまとめたり、セットした髪に挿したりしてもOK!
でもヘアアクセだけに留まらないのが簪の魅力の一つ!
程よく装飾があるデザインでしたら、和装した時に帯飾りにしても良いでしょう。
また、外側にポケットのあるバッグでしたら、そこに挿して装飾にしても素敵ですね。
中折れ帽や麦わら帽子のリボン部分に、簪を斜めに挿しておいても良いのですよ!
ニット帽であれば、簪を縫うようにして挿しておけば、可愛らしいアクセントになります。
そして、簪は眺めてもOKなので、お部屋に飾ってみても良い方法!
簪ってとにかく姿形が素敵ですよね!
でも髪が短いとか、どうしても挿して使うことが出来ない、など諸事情がある方々もいらっしゃいます。
そこで特におすすめしたいのが、お部屋に飾ること。
お洒落なグラスやタンブラーなどに簪を挿しておくだけで、見映えもするインテリアアイテムに早変わり!
簪を眺めつつお部屋もお洒落に彩れるので一石二鳥ですよ。
実は簪って色んな使い方があるので、ぜひ気になりましたらどんどん簪の使い方をお試しくださいませ。
現在BOOTHにて販売中の簪専門同人誌でも、簪の使い方などの情報を記載しております。
現在は初の図録集も販売中!
下記のリンクからご購入できますので、参考にどうぞ!