見出し画像

簪の作り手さんと繋がる方法

より簪界隈を楽しむには、簪の作り手の方々とも繋がりを持てると良いですね。

作り手さんと繋がるには、ネットで『簪職人』と検索して、ヒットした職人さんと繋がる、という方法があります。

簪職人さんのホームページなどをチェックして、催事に行って実際にお会いすると良いでしょう。

その際に自己紹介や簪好きであることを伝えてくださいね!

もしくはSNSで『』や『かんざし』あるいは『かんざし作家』などと検索する方法もありますよ!

すると簪作家さんのアカウントが見つかるので、フォローして気に入った作品があったら購入しましょう。

手元に購入した簪が届いたら、その着画をSNSにアップして、誰の作品かということも、紹介してくださいませ。

そうすれば作り手さんも喜ぶし、何度か作品を買うことで、繋がりを持つことも出来ます。

作り手さんと繋がるには、何度か作品に反応したり、購入するということが特に効果的ですね!

自分の簪コレクションも増えるし、作り手さんと繋がれば、色々な簪の情報を得ることも可能。

楽しく誰かと繋がることが出来るため、簪の作り手さんと懇意になれるとまた嬉しいもの。

ただし礼儀やマナーをきちんと守り、なおかつ程よい距離感も保つこと。

どんなに親しくなっても、無礼な言動や私生活に立ち入ることはNGなのでご注意を。

お互いに楽しく快適な状況で繋がっていると、更に簪ライフは充実するでしょう!

簪愛好家のマナーに関しては、現在BOOTHにて販売中の簪専門同人誌二作目にて、より詳しくご紹介しているので、ぜひお読みくださいませ!

同人誌は下記のリンクからお求めいただけますよ。

いいなと思ったら応援しよう!