お手頃価格の簪も良し!
以前にもお伝えしておりますが、簪はお手頃価格であっても、素敵な作品がたくさんありますよ。
簪って高価なもの、というイメージも持たれやすいですが、実際はそこまで高くない簪も多いです。
しかもお手頃価格であっても、素晴らしい簪があるので、値段だけで簪の良し悪しを決めないようにしましょう。
値段よりも自分が心から好きだと思える簪をコレクションしてくださいね!
私も千円台で購入した作品もあれば、2万円以上した簪も持っています。
でもどの簪もそれぞれ魅力や個性があって素敵なのですよ!
簪を購入する際はぜひ、値段だけではなく、好みのデザインかどうかで入手するか決めましょう。
丈夫で上質な簪も、数千円で購入できる場合もあります。
職人さんが手掛けた簪でも、ハンドメイド作家さんが生み出した簪でも、素敵なものはいっぱいあるので、選択肢は多いもの。
簪は高ければ良い、というわけではないので、安心してお手頃価格の簪でも、購入して大丈夫ですよ!
ただし簪の作り手さんに対して、簪を値切るなど値段交渉するのはやめましょう。
提示されている金額をきちんと支払い、簪を購入することが常識でありマナーですよ。
値切り交渉はNGだし、人としてみっともないのでご注意を。
簪の相場などに関しては現在BOOTHにて販売中の簪専門同人誌の一作目にて、詳しく解説しております。
気になりましたら、下記のリンクから同人誌をチェックしてみてくださいね!