簪のSDGsとは?
昨今何かと話題になっており、世間の目標とも掲げられているSDGsですが、実は簪にもいくつか、SDGsに当てはまる項目があるのですよ。
まず『ジェンダー平等を実現しよう』という項目がありますね。
簪は女性のヘアアクセという印象が強いですが、実際は性別問わずお洒落アイテムとして使って良いもの。
メンズ用簪を取り扱っている簪店もあるし、またスタイリッシュだったりシンプルな簪は特に、ジェンダーレスなヘアアクセといえるでしょう。
続いて『産業と技術革新の基礎をつくろう』という項目ですが、古典的な簪の作り手さんが減少しつつある現状を改善できるのでは、と私は考えております。
簪を広めその魅力を知れば、簪産業を発展させたり、簪を作る技術革新の基礎を生み出すことに繋がりますね。
次に『つくる責任 つかう責任』も、簪を作ることで日本の伝統文化は保持されるし、簪を使うことでやっぱり、簪界隈を盛り上げることが出来るもの。
また、簪には用の美があるため、使う責任をしっかり持ち、長く簪を愛用し続ければ、用の美とエコロジーの両方を達成できるでしょう。
最後に『平和と公正をすべての人に』という項目に関しても、簪という日本の美が広まることで、美しさで精神が癒され、平和な日々を過ごせる人も増えていく可能性もゼロではありません。
そして簪を愛していけば、公正に多くの方々は幸福感を得ることにも繋がるのでは、と思われますね。
簪はただのヘアアクセや、伝統工芸品の一種に留まらず、その魅力はSDGsの項目も実は含まれているのです。
皆様も改めて、簪と簪が持つSDGsの要素に着目してくださいね!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?