
簪愛好家歴が短くても心配なし!
簪愛好家や収集家になり間もなくても、自分の思うがままに簪を使ったり、購入をしていって大丈夫ですよ!
確かにカンザシスト歴が短いと、簪を使うことに不慣れだったり、SNSなどで簪について語ったりすることが不安になる気持ちもあるでしょう。
でも簪は使っていくうちに慣れてくるし、自分らしい挿し方を見つけだすことも出来ます。
また、簪が本当にお好きなら、SNSなどでその気持ちを語っても全然問題ないですよ!
もちろん、SNSで簪仲間を探してもOKですね。
あまり遠慮したり気後れしたりせず、どんどん簪のお写真や愛する気持ちをアップしてくださいませ!
簪愛好家って、優しい方々が本当に多いので、歴が短かったとしても、苦言を呈したり厳しいことを言う人はいませんよ!
むしろ大歓迎してくださるでしょう。
私自身も、簪愛好家さんが新たに増えることはとても嬉しく思うし、自分らしい挿し方をしていることも肯定します!
TPOをわきまえているなら、簪は基本的に自由に楽しく使って良い存在。
ぜひ簪愛好家になってまだ間もない頃でも、ポリシーに沿って簪を愛しつつ使ってあげてくださいね!
そして簪に関して不明点などがあったら、心置きなく先輩たちに尋ねてみましょう。
心配ご無用なので、SNSでも簪の発信をたくさんしてくださいませ!
ちなみに、簪仲間の探し方に関しては、BOOTHにて販売中の簪専門同人誌の二作目にて、詳しくご紹介しておりますよ。
現在は同人誌に加えて、図録も発売開始しました。
同人誌や図録は下記のリンクからご購入いただけるので、ぜひチェックしてみてください!