見出し画像

クローゼット会議👕アナログダイアリー6/1

こんにちは、ちょっと家庭の事情があり、更新が開きました。
それについてはまた追って、ダイアリー内で書いていければと思います。

予想外のことが起きた時こそ、日記とか手帳って自分の心をフラットなところに帰って来させることができるな〜と今回しみじみ思いました。

数日分の日記は追って、掲載したいと思います。

6/1 クローゼット会議

服をしまうクローゼット、うまいこと収納できたり、服の数を制限できている方には無縁な話だと思うのですが、私はクローゼットの棚収納が大変苦手です。
もう全てをハンガーで吊りたい…!と思うのですがそれは無理なのでたびたびごちゃつく洋服棚の整頓会議を急遽執り行いました。(衣替えも兼ねてます)

以下は備忘録的な議事録です。興味ある方は読んでみてね。

すごく広い家ならハンガーに吊って解決したい

いままでの棚のしまい方はまず、オンシーズンとオフシーズンにまずわけて、オンシーズンを引き出しやすい棚に、ジャンルごとに分けてしまう、というものでした。
・シャツ
・スカート
・パンツ(ズボン)
・インナー
などですね。(ものによってはハンガーにもかけてます)

ただ、これだと私は棚を引き出した時に奥をよく見ないで手前だけ引き出して、同じような服を何度も来て、オフシーズンの方にしまう時に
「あ〜この服今年は一回も着てない……」
みたいな事例がn年回発生してるんです。


なので、ちょっと思考を変えて


あきらかなオフシーズンもの(異様に寒い、異様に暑かったら自分で探すであろう極端なニットやタンクトップ)をのぞいて、
カラーリングで夏物冬物を全部同じところにしまう、という方法にしてみました。

春もののあわいグリーンのポロシャツと、秋物のオリーブグリーン長袖Tシャツを同じグリーン系の棚にしまっちゃう、みたいな感じです。

そうすることで、春、暖かい時に
「グリーン系の服が着たいなあ」
となったらグリーンの棚をあけて、ちょうど良い気候のものをがさごそ探して着るんじゃないか?
という自分の特性を利用した収納方法です。


万人の方に向いてる方法ではないと思いますが、大事なのって
「自分がやりやすい」
ということだと思うので……

私はその日着たい色をきめて動く癖があるような気がするので、このようなテスト収納をしてみました。

結果は‥‥これから私が実証してくれるでしょう!
また数ヶ月経ったら結果をお知らせしたいです💪

(それはそれとして「えっなんだこの服!?こんなのもってたか!?」ということが多かったので持ってる服のリストをちゃんと作ろう…)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?