見出し画像

英国の200社が全従業員の給与を下げずに週4日就労制を導入:今日のアウトテイク#443(2025-02-03)

<アウトテイク>
・SNSに投稿するのではなく、これを自分SNSとした投稿
・一部、筆が乗ってきて文字数多いのもあり〼
・たまに過去に書いたネタを展開する場合も
・コワーキング関連のネタが多め
・よかったらコメントください
・よかったらシェアしてください
・1ヶ月ごとにKindleでコラム集にまとめていってます

■このnoteを1ヶ月単位でまとめたKindle本のVol.1、発売中です。


#今日のBGM

#今日のコトバ

"最後に君が受け取る愛は、君が与える愛と等しい。"
(ビートルズの最後のアルバム『Abbey Road』の最後の曲『The End』の最後の歌詞)

※ま、ホントはその後にまだちょっとした仕掛けがあるんだけど。

#次回の「トーキング・コワーキング」は2月7日(金)19時からです(告知)

各地のコワーキング運営者さんにお話を聞く「トーキング・コワーキング」。そのVOL.7は、2月7日(金)19時からです。

ゲストは宮城県仙台の「enspace」の可野 沙織さんです。

CSの分野で経験を積んでコワーキングの世界に飛び込んできた可野さんに、ホスピタリティの極意を根掘り葉掘りお聞きします。

参加無料。
参加申込は、上記のPeatixのページでどうぞ。

#メンバーシップ 「Beyond the Coworking」のお知らせ(告知)

noteメンバーシップを再開しました。

Beyond the Coworking 〜移働の時代〜|カフーツ伊藤

メンバーシップという名前ですが、基本的には有料noteを割安で読むためのサイトです。

#英国の200社が全従業員の給与を下げずに週4日就労制を導入

ビートルズをBGMにしたからというわけではないが、今日はイギリスから届いた話題を。英国の200社が、全従業員の給与を下げずに週4日就労制を導入することに署名した。

ここから先は

2,217字
この記事のみ ¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

最後までお読みいただき有難うございます! この記事がお役に立ちましたらウレシイです。 いただいたサポートは今後の活動に活用させていただきます。