
刑務所内でのリモートワークは目的と尊厳を取り戻し、より良い未来への希望を見出す:今日のアウトテイク#425(2025-01-16)
<アウトテイク>
・SNSに投稿するのではなく、これを自分SNSとした投稿
・一部、筆が乗ってきて文字数多いのもあり〼
・たまに過去に書いたネタを展開する場合も
・コワーキング関連のネタが多め
・よかったらコメントください
・よかったらシェアしてください
・1ヶ月ごとにKindleでコラム集にまとめていってます
■このnoteを1ヶ月単位でまとめたKindle本のVol.1、発売中です。
#今日のBGM
#今日のコトバ
"決まり切った行動は、賢い人の場合、高い志のあらわれである。"
(W・H・オーデン)
#「トーキング・コワーキングVol.4」は、明日、17日(金)19時からです。
毎回、おひとりずつ各地のコワーキング運営者の方をお招きしてお話を伺う「トーキング・コワーキング」。そのVol.4は明日の17日(金)19時から配信開始します。
今回のゲストは、札幌のコワーキング「COCOスペース西岡」を運営されている今野純子さんです。

こちらはFacebookのイベント告知ページ。よかったら、こちらから参加表明ください↓。
また、Peatixでも無料チケットのお申し込みいただけます↓。
ぜひ、ご参加ください。
#メンバーシップ 「Beyond the Coworking」のお知らせ(告知)
noteメンバーシップ「Beyond the Coworking〜移働の時代〜」では、毎日書いているこの「今日のアウトテイク」が読み放題です。
BASICプランは月額1,000円で、1本300円の記事が月に30本近く読み放題になります。つまり、9,000円→1,000円、です。しかも、過去記事も読み放題です。
PLUSプランは月額2,000円で、それにオンラインイベントの参加権利も付きます。
いずれも、初月度無料です。
よろしければ、お試しでご参加ください。
#cosacが3ヶ月無料お試しキャンペーン中(告知)
コワーキングスペースのイベント情報の共有と収益の再分配を実現するアプリ「cosac」が、ただいま、「アカウント取得後3ヶ月無料お試しキャンペーン」を実施中です。
コワーカーの小さな行動がコワーキングスペースを、そしてコワーカーのカツドウを支援するアプリ「cosac」。ぜひ、コワーキングスペースの運営者の皆さんに、ご利用いただきたいと思います。
まずは、上記のページからアカウント登録をお申し込みください。
よろしくお願いします!
#刑務所内でのリモートワークは目的と尊厳を取り戻し、より良い未来への希望を見出す
アメリカのメイン州にはすごいことをやっている刑務所がある。なんと、服役囚が刑務所内でリモートワークしていて、結構な収入を得、再生の準備をしている。
ここから先は
最後までお読みいただき有難うございます! この記事がお役に立ちましたらウレシイです。 いただいたサポートは今後の活動に活用させていただきます。