
メンバーシップ、はじめました!
メンバーシップ、はじめました!
今回、noteが「メンバーシップ」という機能をリリースしましたので、以前サークルで使っていた「Beyond the Coworking 〜移働の時代〜」をそのまま流用してメンバーシップとしてはじめます(というか、勝手にそうなってました)。
こちらです
↓
「メンバーシップ」では、これまでの定期購読マガジンも購読でき、かつ、(以前やってたサークルのように)掲示板でコミュニケーションできたり、記事にするほどでもないが共有しておきたい情報を投稿したり、「メンバーシップ」のプラン別のコンテンツを配信できたりします。
いずれも、これまで通り定期購読マガジン『伊藤富雄のFuture of Work〜移働と共創の羅針盤〜』の記事にアクセスできますが、「オンラインイベントの参加の有無」で区別しています。
これまで、マガジンの購読はされても、イベントに参加されない方もおられました。そこで、イベント参加なしはこれまでのマガジン購読料の半額(1,000円/月)にしました。イベント参加ありはアーカイブ動画へのアクセスも含めて従来どおり2,000円/月です。
※なお、定期購読マガジンを購読の方は、7月31日でマガジンを解約した上で、8月に「メンバーシップ」に新規加入してください。そうすることで、料金がかぶらずお得のはずです。
【スタンダード・メンバーシップ】(1,000円/月)
定期購読マガジン『伊藤富雄のFuture of Work〜移働と共創の羅針盤〜』の記事にアクセスできる他、掲示板による情報共有とコミュニケーションもできます。また、単発コラムも不定期配信される予定です。
※定期購読マガジンからの移行をオススメします。
【プレミアム・メンバーシップ】(2,000円/月)
「スタンダード・メンバーシップ」の内容に加えて、月一回開催されるダイアログ形式のオンラインイベントに参加できます。
※定期購読マガジンからの移行をオススメします。
また、今後は有料イベントの割引クーポンなども発行していこうと考えています。
ぜひ、メンバーシップにご参加ください。
どうぞよろしくお願いいたします!
ここから先は
最後までお読みいただき有難うございます! この記事がお役に立ちましたらウレシイです。 いただいたサポートは今後の活動に活用させていただきます。