楽縁・・・其の四(手放せない)
抗がん剤治療と仕事の両立は不可能だと思いつつも
事業存続を規模を縮小しながらなんとか継続して
治療から約半年・・・
あれっ
なんだ? この ふくらみは (・・?
原発(ガン細胞摘出部)付近のふくらみ・・・
まさか・・・
みなさん ご想像通りです
一回目の手術で完全に摘出できていなかったと思われる
がん細胞が原発部近くに再度大きくなっていた
あちゃ~(≧▽≦) マジかーーーー
医師から言われていた通り
半年で抗がん剤の効き目が弱くなる
二回目の手術は
痛みを伴うが部分麻酔で出来るそうなので
試しに部分麻酔で手術をした
※手術中の出来事をリアルに言うと
気分を悪くされる方もおられると思うので
カット✂しますm(__)m
・・・手術が終わると
サウナでも入ってたかのような汗・・・
部分麻酔なので術後の回復は早かった
前回の抗がん剤は効き目が弱いので
次はまた別の抗がん剤(飲み薬タイプ)を
試すことになる
副作用は似たようなものだった・・・(*_*;
何とか耐えながらも仕事を続けるが
思うように売上が上がらず(*_*;
だんだん仕事も減っていき・・・
約半年後・・・
ゲッ! またまた原発付近に違和感が・・・(T_T)
ハー⤵ ため息しか出てこない
三回目の手術も部分麻酔でおこなった
もちろん 痛みは前回同様めちゃくちゃ痛かった(T_T)
医師から
もうこのタイプの抗がん剤は
効き目が弱くなっているので
別のタイプ(点滴治療)を検討すべきかと・・・
と言われる
しかしながら
通院は自宅から遠方でもあり なかなか決断できず
しばらく今のままで治療したいと伝え 帰宅する
そして
それから 何か月かして・・・
今世紀最大の生き地獄の扉が開いてしまう・・・
つづく