見出し画像

楽縁・・・其の六(地獄の二丁目)

一か八かの抗がん剤・・・

その抗がん剤は生涯 4回しか投与できないらしい

また、途中で副作用がきつくなり
4回も投与できずに断念せざるを得ない人が大半だと
医師は言う

抗がん剤使用に関する同意書にもサインし
いざ 1回目の投与・・・
二種類の抗がん剤を2時間かけて投与

無事終了! 次(2回目)は2週間後だ

脊髄のがん治療に放射線治療(ガンナイフ)を
併用しておこなった
神経痛ががひどかったため
放射線治療は 連続6日間・・・

ハードスケジュールだったが
効き目があらわれて ようやく
神経痛の痛みがおさまってきた

あー よかった( ◠‿◠ )
と喜びも束の間・・・

40度の高熱・・・

息が思うようにできず
酸素吸入器の数値があがっていき・・・

全身に湿疹があらわれ・・・

こ、これが副作用かーーー(≧▽≦)

く、く、苦しいーーーー!!!

先生ーーーーーー
何とかしてくださいーーーーーー!

連日連夜
症状がおさまることはなかった・・・
この世に生き地獄があるとすれば
まさにこのことだ!!

日に日に痩せこけていくのであった・・・

それでも何とか
強烈な抗がん剤を2回、3回と
投与することができた・・・

そして ある日
医師から 今の状況をお話しますのでと
夫婦で話を聞くことになった

医師が
こちらの画像をご覧ください・・・・と
画像や検査データなどを見せてくださり

「えー 今の状況は 
がん細胞が減っているところもありますが
増えているところもあり・・・」と

ん?
どうゆうことかな?
結果良くなっているのか
悪くなっているのか
話しの内容が全然見えない・・・???

質問しても ふにゃふにゃ・・・
・・・理解できないのですが???

となりで妻は ふんふん と聞いている
(その訳が後日あきらかになる)

まぁ妻が理解していたらいいかぁと
話しは右から左へと抜けていった

それから 担当医師が転勤することもあって
自宅近くの総合病院で
今後治療を行うことになった・・・

久しぶりに自宅へ帰ると
そこには電動介護ベット
酸素ボンベ
車いす
介護用具などなど
妻がすべて手配してくれていた

ありがたい(T_T)

そして
自宅近くの総合病院で
強烈な抗がん剤の4回目を無事に投与することが
できた!

よかった よかった 4回投与できたぞ!

っと喜んでいたが

それから数日後に
とんでもない展開になるとは
思いもしなかった・・・

つづく




いいなと思ったら応援しよう!