【料理】サッポロ黒ラベル好きの閑話
■はじめに
世の中いろんな人がいると思うけど,ビールはサッポロ黒ラベルしか勝たん,と思う自分の感じるビールに関する浅い話.
ちなみにこれは本当に自分個人の嗜好の話なので他のビール自体をまた他のビールが好きな人を悪く言うつもりは毛頭ないです.
■日本の主要ビール
日本のビール会社大手とその代表ビールと言えば
![](https://assets.st-note.com/img/1675866830193-qKUHpTJrWw.png?width=1200)
の4社,4種でしょう.
■日本の主要ビールのシェア
発泡酒や第三のビールも含めてビール類をまとめてですが,各社の2022年の販売数量によるシェアがダイヤモンドオンラインに記事がありました.
引用してシェアをまとめると以下の通りです.
![](https://assets.st-note.com/img/1677591446123-2GJe4OPu3e.png?width=1200)
格差が激しくサッポロビールは残念ながら最下位…
ちなみに上に並べた各社のブランドビールのみのシェアは分かりませんでしたが,参考になる数値として外食産業に対する日本国内の各ビールの提携店舗数というのを調べてみました.
![](https://assets.st-note.com/img/1677593725861-m8jKxZZ7PA.png?width=1200)
ビール類シェアとは違う結果になりましたが,やっぱり黒ラベルは最下位…
提供店舗数が他に比べて少ないのは知ってはいましたが,現実の数字を見るとやっぱり残念でなりませんね.
■自分の嗜好
ここからは僕の嗜好がかなり入るのですが,この4種の印象を僕の拙い味覚で比較をしてみると…
![](https://assets.st-note.com/img/1677593967570-AX3ME09Pea.png?width=1200)
という感じでしょうか.
のどごしとキレ味,香りとコクは結構似た要素なんですかね.
冒頭に自分は黒ラベルがダントツ好きと書きましたが,これだけの特徴を並べると黒ラベルや一番搾りは個性がないとも言えますね.でも自分はその黒ラベルの個性がはっきりしない感じがちょうどいいんですよね.
スーパードライはのどごしとキレ味はあるけど全体的な味はスッカスカ.
逆にプレミアムモルツはコクが強すぎて長く飲んでられない.おいしいんですけど飽きてしまう…という感じでしょうか.
一番搾りでもコクは強すぎると感じてしまい,「1本くらいでいいや…」になってしまうのです.プレミアムモルツは最初の数口まではうまいんだけどな…ってなってしまう.
それに比べると黒ラベルは全体的なバランスがとてもいいんです.
またこれは黒ラベルしか感じないんですが,ぬるくなっても旨いんです.もしかするとこれが最大の理由かも知れません.
黒ラベル以外はみんなキンキンに冷えていれば旨いが,少しでもぬるくなるとマズくて飲めない.エグいと言いますか…
一番搾りはまだマシだけどプレミアムモルツとスーパードライはヒドイ.
ゆっくり,チビチビと飲みたい自分には黒ラベル以外は全く向いていない.
■最後に
こんな感じで自分的には黒ラベルの独り勝ちなんですよね.
ただ共感してくれる人が少ないのはちょっと寂しいですね.
これを読んでくれた皆様はどうでしょうかね.