![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66120155/rectangle_large_type_2_cc5dcb92a912eba8141c6800bc92e8dd.png?width=1200)
いよいよこの日が・・・
最近は少し忙しくしていて、ブログを書くタイミングがありませんでした。
先週はアカイイトが見事勝利、キズナ産駒がようやくG1を勝ち取りましたね!
阪神実績は確かにあったんですけど流石に買えません・・・
幸騎手が「阪神はいい条件です」とコメントしていたくらいしか拾えなかったかなぁと思いました。
とにかくおめでとうございます!
さて、本日のマイルチャンピオンシップ・・・
本命はグランアレグリア
でいかせていただきます。
色々と不安な要素は確かにあります。
ここは配当妙味を考えて2着とか3着付けでと行きたいところですが、
みなさんよく考えてみてください。
グランアレグリア買えるの最後なんですよ。
彼女は本日でラストラン。
次はお母さんとしてのステージに進みます。
思い返せば初めて後輩くんと競馬場に行ったのが、グランアレグリアが勝った桜花賞でした。
本命グランアレグリア、対抗ダノンファンタジーで買っていたのにシゲルピンクダイヤが抜けて外したのはいい思い出です。笑
蹄やら間隔やら心配要素は多々ございますが、ルメールが「他の馬は怖くない」と言い切っていました。
思い返せば去年のアーモンドアイのジャパンカップも似たような感じでした。
なんだかんだでラストラン、お釣りなんて残さず出て来てます。
ごぼう抜きでターフを駆け抜けてください!!
対抗は・・・
シュネルマイスター
でいかせていただきます。
この馬強いですよね。笑
毎日王冠があまりに衝撃的でした。
陣営もニヤニヤして、いい状態やら成長してるやら言ってますね。
確かに調教の感じを見ると不安はなさそうです。
グランアレグリアを倒せるならこの馬しかいないでしょう!
それでも2番手までとしておきます。
グランのラストランなんで。笑
三番手は・・・
ケイデンスコール
この馬、阪神良いと思うんですよね。
特にマイラーズカップ。急遽乗り替わりになったものの、いい脚を使ってかちました。
あれ見てこの馬、阪神ならポテンシャル上げるなと思っていたのでこのレースに出てきた段階から注目していました!
どこまでやれるか未知数ですが、仮にも1度はグランに先着している馬。
マイルなら馬券内はあると睨んでいます。
相手は・・・
☆カテドラル
・インディチャンプ
・サウンドキアラ
・グレナディアガーズ
・ダノンザキッド
もしかしたらサリオスも?
この辺りで買います。
基本はグランアレグリア頭固定の3連単。
2着と3着にシュネルマスター固定。
保険で3連腹もこの2頭から流して買います。
いいレースになりますように!!!!
あ、そういえば。
ジャパンカップの指定席が当たりました〜〜!
コントレイルの引退試合でもあり、僕の思い出の馬ワグネリアン。
そして応援しているシャフリヤール。
好きな馬が勢揃いの注目レースです。
どうやら指定席の倍率は10倍だったようで、まさか当たると思ってなかったので凄く嬉しいです!
後輩くんと一緒に府中で伝説の一戦を見届けます。
それでは皆さんに幸あれ。
おわりっ