多胎プレファミリー講座及び多胎児懇談会事業受託について
こんにちは。
関東多胎ネットです。
関東多胎ネットでは、目黒区より「令和5年度多胎プレファミリー講座及び多胎児懇談会事業」を受託し、プレファミリー講座(オンライン)と、懇談会(対面・オンライン)を実施しています。
●多胎プレファミリー講座の内容
多胎妊娠・出産の基礎知識について(多胎妊娠・出産・育児に携わる専門家がお話しします)
社会資源について
多胎児育児経験者である先輩パパママの体験談
質疑応答
年4回開催
<プレファミリー講座:お申し込みフォーム>
●多胎児懇談会の内容は
自己紹介
参加組数によっては初産・経産などのグループに分かれてお話
年6回開催
多胎プレファミリー講座で体験談をお話しする先輩パパママも、
多胎児懇談会に同席するピアサポーターも、
関東多胎ネットのピアサポーター養成講座を受講した多胎育児経験者です。
<多胎児懇談会:申し込みフォーム>
●お申し込み方法・お問合わせ
詳しい内容は、目黒区のHPやチラシをご覧ください。お申し込みは、目黒区のホームページよりお申込みください。
目黒区で多胎児妊娠中・育児中のご家族のみなさま、ぜひご参加ください。
●一般社団法人関東多胎ネットでは、関東1都6県の自治体の皆様からの、多胎育児支援事業についてのご相談をお受けしております。
ご要望や状況に合わせて内容をご相談しながら決定します。
費用など詳細はぜひ一度、下記リンクよりお気軽にお問合せ下さい。
●関東多胎ネットでは現在、多胎家庭への直接的支援の拡充及び地域差をなくす活動資金を獲得するため、クラウドファンディングに挑戦しています!
#カンタの次なる挑戦
#カンタクラファン2023
#カンタの多胎支援は次のステージへ
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートをお願いいたします。
いただいたサポートは弊団体の運営資金として大切に使わせていただきます!