![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109516850/rectangle_large_type_2_a4b81ecf40f26a5eec6ee445f9e02d0b.png?width=1200)
ピアサポート<伴走型利用モニター>募集開始のお知らせ
こんにちは。
関東多胎ネットです。
ふたごちゃんみつごちゃんをご妊娠・ご出産された皆様へ
ご妊娠・ご出産おめでとうございます!
とても嬉しい反面、思っていた経過との違いに戸惑ったり、不安に感じてい
ることはありませんか?
そんな時に、同じくふたご・みつごを育てた先輩ママに、色々なお話しを聴いてもらったり、質問したりすることができるピアサポーターの存在が大きな力となります。
関東多胎ネットでは、
『関東のどこに住んでいてもピアサポートが受けられるように』
をめざして、準備を進めています。
今年度は3年目の試みとなります。
昨年度に引き継ぎ、「ピアサポートを受けてみたい」と思っているモニターさんを募集し、実際にピアサポート体験をしていただき、率直なご感想やご意見をいただく機会として、モニターさんを募集いたします。
ぜひお気軽にご利用ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1688124483115-ykiEXTURN3.png?width=1200)
モニター募集 概要
■対象
・多胎妊娠中の妊婦さん
・1歳未満の多胎児を育てているママ(ご家族の同席もかまいません)
■期間
2023年7月〜2024年1月上旬まで(8月はお休みです)
■方法
・自宅訪問、オンライン(zoom)訪問
(訪問の際は、ピアサポーター1名とコーディネーター1名の計2名でお伺いします)
■回数
・1〜2ヶ月に1度の訪問(1回1時間)
・最大4回まで
■対象地域
・家庭訪問:東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県
→お住まいの地域によっては、オンライン訪問になります。
・オンライン訪問:関東(1都6県)
■費用
・無料
・ただし、ピアサポート体験後アンケートへのご協力をお願いいたします。
・オンライン訪問時はwi-fi等の通信料がかかります
■お申込み・お問合せ
QRコード、またはこちらからもアクセスできます。
![](https://assets.st-note.com/img/1688044495647-ZerjX9XYAv.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1688044549745-jbpxAsDLtl.png)
※ご応募多数の場合は、お断りする場合もありますので、ご了承ください。
多胎育児は、出産後とても忙しくなります。
そのため、妊娠中に先輩ママとお話しできる機会があると、心の準備もできると思います。
みなさまには、妊娠中からのご利用をお勧めしております。
たくさんの方のお申し込みをお待ちしております!
この事業は令和5年度 独立行政法人福祉医療機構 社会福祉振興助成事業を受けて実施しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1688044835782-qMy5r6jf6A.png)
いいなと思ったら応援しよう!
![関東多胎ネット](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58447324/profile_fe557f07e076100b8c873bfb2341f13a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)