![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98105275/rectangle_large_type_2_9a321bdf0990e18f4916f6f32f49d4cc.jpeg?width=1200)
銭湯エピソード7/辰巳温泉
今回はJRや地下鉄長居駅近くにある「辰巳温泉」(行ったのはだいぶ前)へ!去年の7月にリニューアルした人気の銭湯、今回もサウナ好きの後輩ダブルアート真べぇ(ツッコミ的確エピソード面白の自分がいじられてる時誰よりも爆笑してる後輩)が教えてくれたおすすめの銭湯!
以前に一度辰巳温泉に行こうとした時は地下鉄あびこ駅で降りて「あびこ商店街(通称あびんこ)」を練り歩いてから「ババンババンバーガー(朝日温泉前店)」でハンバーガーを食べてから銭湯に行って焼き鳥「安喜」に行くパワフルコースにしたいと思っていたのですが仕事の都合で断念。今回は時間の都合で銭湯のみ。メインは銭湯だからと言い聞かせてスタート。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97794211/picture_pc_2aee4434d809d3397db25e239a4d6a9a.png?width=1200)
風呂桶で出てくるハンバーガー。
お風呂前にピッタリ。
本店は今移転中
今回は南海の今宮戎駅から住吉東駅へ。移動時間はなんと9分。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97794353/picture_pc_eeeb02fc934fe8477e125ab1d68edd87.jpg?width=1200)
今回は寄り道せず真っ直ぐ銭湯を探す。閑静な住宅街を歩く。天気も良く、清々しい。煙突を発見したのでテンション爆上がり。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97795221/picture_pc_2fcad64a3104c649079b3e2f59dccc7d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97795337/picture_pc_425f5e07e628cf3100dffb1d51b0ca6b.jpg?width=1200)
特に何も起きず!あっという間に到着!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97795483/picture_pc_8cba7a1770b1bb5b5f720a8c61df3e71.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97849328/picture_pc_0c7cbc72b9c75fd17cab6c50e13b3529.jpg?width=1200)
良いフラグ。
中に入って見ると、、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97795794/picture_pc_5219b1da4375abc6dc1bccada66f2fd5.jpg?width=1200)
おしゃれな段差が素敵。両脇に小さな個室のコワーキングスペースもあってWi-Fiも使える。中に入ってた人はパソコン作業をしていた。秘密基地みたいで落ち着きそうな空間。
![](https://assets.st-note.com/img/1676464437585-7Dhig5DYwf.jpg?width=1200)
受付にはお酒やジュース、缶詰や駄菓子屋などが盛り沢山。サーバーもあった。大人から子供まで楽しめるテーマパーク。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97795822/picture_pc_d2857c5500c79307a19e62b48bb53337.jpg?width=1200)
懐かしい僕ら世代の漫画もずらり。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97795850/picture_pc_c4d638b262d9da5b7831e9bcc9cda623.jpg?width=1200)
見た事ない雑誌読んでた。お風呂入るまでまったり。
お風呂は昔ながらの形を残しつつ綺麗!シャンプー、コンディショナー、ボディーソープあり、ドライヤーも無料。サウナは100円!少し暗めの瞑想サウナ、テレビには焚き火の映像が延々と。視覚でも暑さを感じさせてくれる。水風呂も冷たく浴場の中と脱衣所にも休憩出来るスペースがあるのが最高。しかもどっしり座れる気持ちいい椅子。褒め背中流ししてお互い4回ずつサウナに入ってフィニッシュ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97795903/picture_pc_334dbbc0b64c3daa76d490b046494969.jpg?width=1200)
風呂上がりは「ゆっくりしましょ〜」が口癖になる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97795916/picture_pc_83268072c21eef32905b13dd3f4623bb.jpg?width=1200)
上に小学生二人がジュース飲んでる時はいつか滑ってくるんじゃないかとヒヤヒヤした。
![](https://assets.st-note.com/img/1676457543926-9LnSYxxGdN.jpg?width=1200)
営業時間が22時間!朝から晩まで楽しめる。もう少し暖かくなったら次はパワフルコース(勝手に名付けた)で行ってみたいです。春が楽しみ。
いいなと思ったら応援しよう!
![貫太郎](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133477974/profile_33e57db27e6de86b21263752a2a6866d.png?width=600&crop=1:1,smart)