
銭湯エピソード16/千鳥温泉
暑過ぎる。連日猛暑が続いておりますね。空調の効いた部屋でも何かむあっとする暑さを感じます。汗が止まらん。
もう汗が止まらんのなら、いっそのことサウナで汗かきまくったらぁ!
ということで今回も新たな銭湯へ行って参りました。
今回の銭湯は大阪市此花区(阪神なんば線千鳥橋駅から湘南乃風の純恋歌を聴きながら歩いて終わるまでに着くくらいの所)にある銭湯。
千鳥温泉
へ行ってきました。
そして今回お供してくれるのはこちらの方↓

後輩のセンリーズきたしろ
初めての「お好み焼き なお家」に感動している様子
この日は溶き卵に麺をくぐらせて食べるカレー焼きそば、エビとブロッコリー、とろとろチーズ豚玉を完食。元芸人の店長が営む阿波座の人気店。
どれも美味しいのでおすすめです。
お店の外へ出るとかなりの猛暑。むあっと暑い。お風呂に入るしどんなけ汗かいてもええかということで何も気にせず千鳥橋方面へ向かう。
言うてたらあっという間に着きました、千鳥温泉。

店主が自転車好きということもあり通称自転車湯とも呼ばれています。
スポーツ自転車は店内で預かってくれるとのこと。

ロビーから脱衣所へ。脱衣所は広々としていてロッカーもかなりある。椅子もあって無料のローラー式マッサージチェアもある(20円で三分。10円玉を入れると自動で返ってきてもう一回入れると動き出す。勿論10円玉は返ってくる)
脱衣所の中にサウナがあり、無料。5名までと書かれてあるが4名でぐらいの感覚。無料のサウナシートが使えるのも嬉しい。しっかり汗もかける。飲料用の水道水もある。
浴場にはドカンと富士山のタイル絵。なんともおしゃれな独特のタイル絵。浴槽は深めのお風呂と浅めのジェットバス。どちらもまぁまぁ熱い。温冷浴にちょうど良い。熱さで背中ピリピリするからゆっくり時間をかけてお湯に沈んでゆく。苦手な方はぬるめのお風呂もあって凄く良い。ここは鏡広告がめちゃくちゃお洒落。僕が行った時は近所のお店や芸人さんのYouTubeチャンネルなどが描かれてました。
水風呂は深くキンキンに冷たい。最高。体を洗って背中を流し合い、2回ほどサウナに入ってマッサージチェアで癒される。静かでええ所。千鳥温泉最高。
終わってからロビーでくつろぐ。





たまたま歩いてすぐの所でお祭りがやってるという情報を銭湯の人達の会話で聞いたのできたしろと行くことに。確かにうっすら祭囃子が耳に入ってくる。


これがロケット花火ならこのまま飛ばしてみたかった

レモンダレが美味すぎた。
冷めてからもう一段階美味なるらしい。わかるわぁ

「それお金いるやつやで」と言ったら凹んで見つめるだけのきたしろ(31歳)
静かで落ち着きのある街。千鳥橋、千鳥温泉最高で御座いました。
涼しくなったら帰り道も気持ちよさそう。
今度は久しぶりに西九条の亀萬で飲みたいな。また来ます!
いいなと思ったら応援しよう!
